日清製粉グループ本社×レシピブログのモニターコラボ広告企画
YOMEさんと作る小麦まるごと全粒粉レシピオンラインイベントに参加しました。
全粒粉って聞くと身体に良いってイメージがあって、パン屋さんパンやクッキー、お菓子など好んで買ったりしてます。
でもいざ自分で調理するとなるとどうやって使っていいのか分かりませんでした。
今回のイベントではYOMEさん考案の「煮込み時間20分全粒粉ビーフシチュー」を教えていただきました❣
しっかり焼き色が付くまで牛肉を焼き、野菜を加え炒め合わせたら全粒粉を加え炒め、ブイヨンやトマト缶、水を加えベーコンでフタをして中火で20分煮込みます。
煮込んでいる間に作ったカラメル、スパイスを加えてひと煮立ちしたら完成!
香ばしい風味やコクがあり、食物繊維も多いスーパーフードでもある全粒粉。
小麦粉を全粒粉に置き換えて作れることに感激です!
目からうろこでした。
「全粒粉で作るレンチンもちもちういろう」も教えていただきました。
こちらもあっという間に作れるので是非作ってみようと思います♪
「日清 全粒粉 パン用 チャック付」をモニタープレゼントしていただきました。
他にも日清小麦ブラン、小麦ブランで作るホットケーキミックスもいただいたので小麦ブランレシピ、いろいろ作ってみたいです♪
【YOMEさんと作る小麦まるごと全粒粉レシピオンラインイベントレポート&全粒粉レシピ】