レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

神奈川県水道の空気弁マンホール

2020-05-25 | ■マンホール・マンホールカード・ご当地自販機

神奈川の県水道、空気弁マンホール蓋。
下水って奥が深いですね~県水道って枠もあるんですね。
こちらのマンホール蓋は、メガドンキ厚木店の脇にありました。
神奈川の県の花ヤマユリ、県の木イチョウの葉、県の鳥カモメがデザインされています。
同じ神奈川ですが、わが家の近所では見たことのないフタに思わず写してしまいました。

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ ブログランキング・にほんブログ村へ 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (min-mikachin)
2020-05-25 13:34:13
こんにちは。ブログ拝見しました。
私も神奈川に住んでいますが、このマンホールの蓋は見たことないように思います。
「見たことがない」と言うより「気にしたことがない」と言った方がいいかも知れないです。
こらからちょっとマンホールの蓋を見てみようと思いました。
返信する
Unknown (chima)
2020-05-25 14:38:18
@min-mikachin min-mikachinさん、こんにちは♪
マンホールの蓋って地域によって様々なデザインがあって楽しいですよね。
お出掛けの際は足下のマンホールで新しい発見みつけて下さいませヽ(´▽`)/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。