レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

新春初風呂!年の初めは不動湯から【富士吉田市】

2020-01-24 |  ■温泉・銭湯

今年の元旦も富士山を拝み、初詣をして不動湯で過ごしました。

以前は早川町の秘湯、西山温泉で2日から2泊3日滞在していました。
不動湯のある富士吉田はわが家から日帰り圏内。
にゃんこのお世話を頼まずに済む日帰り温泉、気楽です(*^▽^*)

 

OGPイメージ

2020年元旦の富士山詣と不動湯 - レンレンのひとりごと…

元旦の昨日は、朝日昇る赤富士を拝み、不動湯で身を清め新倉富士浅間神社で初詣。五重塔と富士山、鳥居の間の富士山、明見区から望む夕暮れ時の富士山...

2020年元旦の富士山詣と不動湯 - レンレンのひとりごと…

 

 

 

元旦恒例、お供え餅とお神酒、ミカンでお出迎え。

お正月の不動湯は宿泊客で満室でした。
日帰り滞在は、わが家を含め5組ほど。
さすが、いつもより全然少ないですね。

 

 

お神酒をいただきました。
美味しかった~思わず2杯も飲んでしまったわ💛

 

 

受付を済ませたら真っ先に硯見不動尊へ新年のご挨拶。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします<m(__)m>

 

 

不動水の水汲み場に屋根が付き、足元もキレイに整えられていました。

 

 

とっても汲みやすくなってました。

 

 

水汲みを済ませ、朝一で入浴しました。
宿泊客よりも早く一番風呂です。
極楽でした~♪

午後にも2度目の入浴をしたのですが、大勢の宿泊客が入ったせいかお水が汚れていました。
ちょろちょろしかかけ流していなので、お水の入れ替えが追い付かなかったようです。
何時もだったらこんなこともないんですけどね。
宿泊客が多い時の入浴は、午前中に限ります。

 

 

浴室も鏡とカラン、注意書きが新しくなっていました。
この他にもトイレもリフォームされてました。
不動湯は古い建物ですが、いつも行き届いた清掃がされていて気持ちの良い施設です。
今回は各所のリフォームで更に心地良く過ごせました。

 

 

旅館 霊水 不動湯
山梨県富士吉田市大明見4401
http://www.fudouyu.jp/
TEL : 0555-23-9239
休憩(入浴)時間 : 昼8:00~16:30、夜16:00~21:00
料金 : 大人1000円・小人600円、16時以降大人500円・小人400円
アクセス : 富士吉田西桂スマートICより車で約15分

 

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ ブログランキング・にほんブログ村へ 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。