津市 眼鏡店 オプトハウスmiyata

三重県津市西丸之内5-12
TEL:059-228-5547
AM10:00~PM6:30
水曜定休日

表情を豊かにする眼鏡

2013年11月11日 | フェイスフォント

あの暑かったIOFT(東京国際眼鏡展示会)からちょうど1か月が経ちますが、

もうすっかり肌寒くなって、ずいぶん前の事のように感じます。

その時に発表されたフェイスフォントの新型モデルが入荷してきております。

 

     
FF-303   カラー01   (¥29,400)
Ff_002
Ff_003
FF-303   カラー02
Ff_004
Ff_005

 

従来のフロント3層構造から上下2分割の構造になってます。

シンプルなデザインながらも、フェイスフォント特有の抜群の掛け心地はそのままです。
Ff_007
Ff_006

フロントのツートンカラーに今回初採用のマツケリのテンプルが、今までの

フェイスフォントにはなかったモダン・クラシカルな雰囲気を出してますね。
Ff_008

 

↓  ↓  こちらデザイナーの高橋仁一氏です。

             (起きてくださーい^^)

      
002_3

「 しっかりした機能性に裏打ちされた上で、眼鏡を掛ける人の表情を豊かに演出したい 」

フェイスフォントはそんな想いをこめてデザインしているそうです。

当店の、「 眼鏡はあなたの眼となり顔となる 」の考えと通ずるものがあるのかなと思います。


満開でーす。

2013年04月05日 | フェイスフォント

ジテツー途中、桜があまりに綺麗だったので立ち寄ってしまいました。

003

ここは津城主だった藤堂家代々の菩提寺「寒松院」の境内です。

002

といったところで・・

フェイスフォントの新型が入荷してます。

今回は男性用の正統派なスクエアモデルです。       

フェイスフォント118 カラー01(玄~くろ) ¥34,650

006_2

008

009

010

フェイスフォント118 カラー04(落栗色~おちぐりいろ) ¥34,650

011

012_2

015

013_2

個性的で独特なフェイスフォントの構造美&シンプルなフロント・シェイプ。

こりゃ、ど真ん中ストライクって感じですかねー。

どんなシーンでもかっこよく普通に掛けられると思いますよ。

016

お気軽にご試着ください。

お待ちしております。


秋色

2012年09月24日 | フェイスフォント

フェイスフォントの新色が入荷してます。

今からの季節にぴったりの、爽やかでしかも深みのある

きれいな色使いに仕上がっていると思います。

001_2
FF-114  カラー橡紺~turubami-kon

002
「橡」って、ようするにクヌギのことで、その実であるドングリを

煮出して鉄を混ぜて作った紺黒色の染料の色をあらわしてます。

平安~鎌倉の時代の庶民の衣に良く使われていたそうです。

003_2

テンプル部の艶やかな紺色が横顔にとても映えます。

これならカジュアルでもスーツでもOKだと思いますよ。

 

      
003
同品番 FF-114  カラー蘇芳~suou-iro

004
「蘇芳」というのはインド原産の植物で、その色素を用いて

赤色の染料が作られたそうです。

奈良時代に日本に伝わり貴族社会で愛好され、

やがて日本画の絵の具としても使われたそうです。
005

この立体的なデザインに渋い赤、

派手そうに見えますよね。でも、男性の顔に乗せると・・・

不思議なくらいピタッと決まります。

 

フェイスフォントのカラーはどれをとっても単純な色使いではなく、

日本人特有の微妙な色彩感覚を満足させてくれるものばかりです。

写真では解かりづらいですので、ぜひ店頭にて実際に手に取ってお確かめくださいね。

お待ちしております。


オリンピック盛り上がってますね。

2012年08月05日 | フェイスフォント

寝不足と疲れ目は大丈夫でしょうか。

ところで、フェイスフォントの夏モデルが入荷しました。

Ff_001
FF-114 玄色/kuro-iro

Ff_003
黒を基調にフロントバーは薄いグレー、

樹脂部はグラデーションとなります。
Ff_004
      

Ff_009
FF-114 鳶色/tobi-iro

 
Ff_006
こちらはブラウン基調でフロントバーにブルーを使ってます。
Ff_007
      

Ff_008

002

ケースは3色からお選びいただけます。

新型も掛け心地の良さはそのままです。

ぜひお店にて実際にご確認くださいませ。


フェイスフォント104入荷です。

2012年02月07日 | フェイスフォント

フェイスフォントの1番人気、104モデルが本日入荷しました。

6色のうち3色が初入荷のカラーになります。

001

墨色~sumi-iro

002

毛筆で一気に描いたようなグラデーションの墨色、

何度見てもきれいな色ですね。

 

003

栗皮艶~kurikawa-tuya

004

これも定番色です。

フロントプレートの艶っぽいブラウンが決めてですね。

 

005

憲房色~kenpou-iro

006

黒は初入荷になります。カッコイイですね。

 

007

鈍色~nibi-iro

008

この鈍色も男性の肌にとてもよく映えますね。

グレーとブラウンの混在した渋いカラーです。

 

010_2

深川鼠~fukagawa-nezu

011_2

正面プレートがシルバーのような鼠色、フロントが透明感のあるライトブラウン、

ベータチタン部は艶消しグレー、そしてテンプルにブルーを使ってます。

とても爽やかなコントラストですねー。

 

012

紫紺~shikon

013

こちらも初入荷です。

このきれいな紫は男性・女性どちらにも掛けてみてほしいです。

 

016

ぜひ店頭で手とってご覧になってくださいね。 

お待ちしております。

(明日8日水曜は定休日になりますので、よろしくお願いします。)