フェイスフォントが一部入荷してきています。
一番人気のFF-104、 カラーは墨色(sumi-iro)です。
この独創的なデザインは他ではないと思います。
ナイロン樹脂部は薄墨グラデーションになっています。
こちら初入荷になるFF-107、 カラーは定番の檜皮色(hiwada-iro)。
構造はもちろん3層レイヤードです。
例えれば創作和菓子のような風合いのメガネでしょうかね。^^
「フェイスフォント」のブランドコンセプトはフォント(パソコンの文字デザイン)のような、
同じ文章でも文字の形が違うことで固く感じたり、親しみを感じたりと、文章にいろいろな表情を与えます。
このフォントデザインのようにメガネを掛ける人の表情を豊かに演出したい、
そんな思いが込められているんですよ。
そしてフレームのロゴの後に・・顔文字が!!
こんな遊び心もありながら、しっかりした機能性に裏打ちされたクオリティーの高さ。
正に視力矯正としてのツール+表情を演出するためのアイテムの両立なんですね。