津市 眼鏡店 オプトハウスmiyata

三重県津市西丸之内5-12
TEL:059-228-5547
AM10:00~PM6:30
水曜定休日

フェイスフォントのコンセプト

2011年12月04日 | フェイスフォント

フェイスフォントが一部入荷してきています。

001

一番人気のFF-104、 カラーは墨色(sumi-iro)です。

002

この独創的なデザインは他ではないと思います。

003

ナイロン樹脂部は薄墨グラデーションになっています。

004

こちら初入荷になるFF-107、 カラーは定番の檜皮色(hiwada-iro)。

005

構造はもちろん3層レイヤードです。

006

例えれば創作和菓子のような風合いのメガネでしょうかね。^^

 

「フェイスフォント」のブランドコンセプトはフォント(パソコンの文字デザイン)のような、

同じ文章でも文字の形が違うことで固く感じたり、親しみを感じたりと、文章にいろいろな表情を与えます。

このフォントデザインのようにメガネを掛ける人の表情を豊かに演出したい、

そんな思いが込められているんですよ。

そしてフレームのロゴの後に・・顔文字が!!

001_2

こんな遊び心もありながら、しっかりした機能性に裏打ちされたクオリティーの高さ。

正に視力矯正としてのツール+表情を演出するためのアイテムの両立なんですね。


遅れてきました。

2011年09月02日 | フェイスフォント

外は台風12号の影響でかなり風雨が強まってきています。

そんな中でもご来店いただけるお客様には本当に感謝申し上げます。

 

先日取扱いを始めたフェイスフォントの遅れていた分が1本だけですが届きました。

001

FF-103L カラー02(檜皮水色)~ひわだみずいろ

002

檜皮水って古風なネーミングですね。

淡い透明感のあるブラウンのナイロン樹脂の上に褐色のステンレスプレートが載せてあり、

さらにベータチタンのミントブルーへと続き、さわやかな色彩を生んでます。

003

サイドプレートはシンメトリーなデザインです。

004

マルチレイヤード構造といいます。

上から見るとこんな感じです。

特殊な形状のパッドとも相まって、想像以上の軽さと掛けやすさですよ。

ぜひお店で試してみてくださいね。


新規取扱いです。

2011年08月29日 | フェイスフォント

今月から新しく取扱いを始めたドメスティック・ブランド、

「フェイス・フォント」をご紹介します。

ステンレスやチタンの金属素材とナイロン樹脂を巧みに組み合わせた独特なデザインと絶妙な

カラーリングが魅力です。

日本の四季を感じさせる色使いと、その素材・構造による軽さと掛け心地の良さは見事ですよ。

005

FF-110 カラー01(墨色)~すみいろ

006

毛筆で描いたような墨色のグラデーションが見事です。

009

FF-110 カラー03(檜皮色)~ひわだいろ

011

先進的技法を使いつつ、日本的な柔らかさを感じさせる形です。

012

FF-102L カラー01(躑躅色)~つつじいろ

013

014

フロントプレートのサイドデザインが左右非対称になってます。

015

ステンレス、ナイロン樹脂、ベータチタンの3層からなる鮮やかな色彩とデザイン。

021

今回は3本限定入荷ですが、今後も入荷次第ご紹介したいと思いますのでご期待ください。

017   

おしゃれなケースも付いてきまーす。