昨日は定休日を利用して名古屋にて勉強会でした。
私もこの業界とても長いですが、勉強に ”もうこれでいい” はありませんねー。
なにもしないと知識はいつのまにか古くなりますし、スキルは錆びつきます。
メーカーさん招待のセミナーだけでは商品知識ばかりで、どうしても偏りが出ます。
というわけで、昨日はキクチ眼鏡専門学校で開講されたオープンセミナーです。
午後1時から座学、2時半~4時半くらいまで実技研修でした。
正面から撮影。専門学校としてはかなり大きな建物です。
津本O.Dによるゼミ。
テーマは「AC/A比」についてです。
基本的には眼鏡を作成するにあたって、「視力」を出す事を念頭に置かれます。
皆様もそこを期待されると思います。
「遠方視力」・・・それぞれ片眼ずつ遠方のピントを最良の状態に合わせたのち、左右のバランスを取ります。
「近方視力」・・・目的距離(例えば30cm)に合わせて、ピントを合わせます。
当然、この「視力」が最も重要なのですが、実は眼鏡はここで終わりではないのです。
「視力」以外に「視覚」という大切なものがあります。
この「視覚」に影響を及ぼすもののひとつに、「AC/A比」があります。
このことはここで簡単にご説明はできません。
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、店頭で私までお尋ねくださいませ。
眼鏡の世界は皆様が思ってらっしゃる以上にdeepかもしれません。^^