関東地方に住んでいた息子家族の事
海外勤務になって一年半
先に息子一人、勤務地へ~~3か月後 お嫁ちゃんと孫娘が日本を発ちました
息子には 勿体ない位しっかりした、お嫁ちゃんです
やっと慣れて、生活も落ち着いてきたようです
何かある時は、我が家を連絡先に 手続きはキチンとしていったようです
・
先日、彼らが住んでいた市役所納税課から封筒が届きました
黄色い封筒==エーッ!っとビックリ 中をあらためると
財産差押予告書・・
督促状等により未納である旨を通知したところですが、
いまだに完納となっておりません
つきましてはー ー ー ー ー
エーッ
督促状
そんなの届いてないよ
振込依頼書も同封されてました、
直ぐ、郵便局へ~~局の年配の女性から 『一度 当の役所へ確認するように』と、、
TELを入れ、確認すると 納税課の代表 が出て話すうち 担当部署のミスであった事が分かりました
不手際≪ミス≫を認めたのです 怒
怒
怒
「手続き上、今回 送付した振込依頼書の金額は振り込んで下さい お願いします!」っと
即、対応しました、、が~腹立つ事 腹立つ事
電話口で、簡単に済まそうとする態度に又腹が立ち
担当部署から、電話を入れるように要望しました
なんと、3時間後にやっとこさTELが入りました
「担当部署の**です、この度はこちらのナンタラカンタラでご迷惑をお掛けしました
申し訳ございません(-"-)」
言ってやりました {封筒の中身を見てビックリ・ドッキリ・でしたよ~!怒}
確認のTELを入れて正解でした
二度とこんなミスは や・ら・ん・と・い・て
簡単に、シレーッとする・・一般企業やったら、ただじゃすまないよ
心配してた息子とお嫁ちゃんへ、事の顛末を報せて一件落着
今日も見て頂いて