広島 家族葬 広島 葬儀 安芸葬祭・エキキタホールのブログ

広島の家族葬 広島の葬儀
どこよりもわかりやすく
取り組むブログです。
宜しくお願い申し上げます。

公職選挙法なんか不要

2011年04月09日 10時48分53秒 | 広島

選挙が始まると、立候補をする人がブログを書いたらいけない・・・

また、ブログ内の言葉の表現も規制とか・・・

(これなど・・・嘘もあろうが、その人の思いが感じ取ることが出来るので、選挙中も続けてほしいと思う)

その他・・・告示前に候補者の名前(ポスターや看板)が人目に触れたらいけないとか

何か知らないが、規制がたくさんあります。

 

贈収賄は・・・確かに良くはないが、裏返せば・・・

それらを求める人も存在するわけで、法に触れるとわかっても

やらざるを得ない・・・後ろめたさは存在すると思います。

 

三次の前市長辞職問題・・・

あれも真実はわかりませんが・・・

 

潔く責任を取り辞職した・・・私は良かったと思います。

 

いずれにしても、公職選挙法・・・

時代にあった見直しをするべきだと思いますが・・・

 

 


良くない商売の話

2011年04月06日 09時01分39秒 | 広島

昨日行った居酒屋・・・

最悪な店だった。

ここに行ったのは、知人が良い店だと言ったからである。

実は・・・秘かに私も前から気になっていた。

昔ながらの風情もあり、いい匂いを発していたから。

 

しかし、ある男性客が帰った瞬間、

店主と残りの客とで

帰った男性の批判を始めた・・・

 

それも店主が主導で・・・

普通・・・残った客が悪口をこぼすのは理解できるが、

店主が主導で・・・それも一見の私がいるのに・・・

 

その瞬間・・・(この店はダメじゃな)と感じ、しばらくして店を出た。

 

料金も、普段であれば気にしないのだが

聞いた瞬間・・・(エライ高い店じゃの~)と思ったものである。

 

知人による、この店の評価は・・・

「夜の商売なのに、朝早くから夫婦で仕込みに出ようるんよ・・・もう何十年と続けているんじゃが、本当にうまいんヨ・・・」であった。

 

商売の最大の武器・・・口コミ。

 

それで行ったのに、残念なことである。

 

恐らく、無言で飲み食いした

私の評価もされたのだろうと感じた。

 

もう行くことはないだろう・・・

 

私も商売をする身・・・

心して気をつけよう・・・

 

 

 


カープ球団へ

2011年04月05日 17時56分06秒 | 広島

球団のサイト内・・・

ファームの順位表

最下位チーム名・・・間違ってますよ・・・

自分の所の社名でしょう・・・間違えるとは・・・

職員までやる気がないのか???この球団は・・・と感じた次第・・・

 

いくら、ソフトバンクの孫さんが

個人で100億の義援金出したからと言って

ソフトバンクに敬意を表したのかもしれないが

自分の会社名を間違うのは、いただけませんぞ・・・

ひょっとして・・・身売りの序章かも知れない?

 

 

 


選挙で投票できる環境に…感謝

2011年04月01日 09時50分57秒 | 広島

今日からトリプル選挙の幕開け…

選挙に出る人は、何事もなく選挙戦を迎えられたのだから

掲げた公約に嘘が無いよう…心して戦いに挑んでほしい。

 

選挙戦は体力・気力ともに神経戦になり

ストレスも溜まることもあろうが、震災の被害に遭われた人のことを思えば

大したことはない。

 

こうして選挙を迎えられたことに感謝し

市民・県民の負託に応えてほしい。

 

当選した暁には、議会のドロドロなんて

もう、うんんざりであるから

市民と県民に有益な政治を行うことを望む。

 

人の命と引き換えに

環境整備するのでなく、事前に危険個所はスピーディに迅速に行う政治…

 

利権やしがらみ何て…どうでもいい。

 

有権者も議員に個人的利益供与はやめよう。

 

この度の災害で…全てを白紙に戻し

清らかな世の中に…一票を…


お蔭様・・・

2011年03月31日 11時25分12秒 | 広島

この時期・・・夜間の出動が多くなっています。

わが社のKくんとKくん

この一週間で2回も・・・夜間出動しています。

 

このブログを見ておられる葬儀社の方は・・・

当たり前と思われるかもしれませんが

夜間に出動・・・正直大変なことです。

 

私の手となり・・・足となってくれる社員に、

心から感謝しています。

(口ではうまく言えませんが・・・)

 

 


明るい報道に囲まれたい・・・

2011年03月30日 09時10分07秒 | 広島

地元紙・・・

毎日テレビ欄からめくるのだが

震災の記事は、目を通さないようにしていた。

 

しかし・・・今日ばかりは、目を通した。

 

放射能の被害により

自分の田畑で作ったキャベツが出荷停止・・・

その後・・・自らの命を絶たれた・・・

 

もし・・・

たら・・・

れば・・・

は、禁句だと言われる。

 

もし・・・地震だけで、放射能被害がなければ

もし・・・あの時、対策を講じていたら

しかし・・・今はそんなことは言うまい。

 

報道されているのは ごく一部かもしれない。

中には・・・もっと悲惨なことが起こっているであろう。

 

しかし、前向きに生きている人もたくさんおられる。

 

これから日を追うごとに、色々なことが

明るみになるだろうが、とにかく前を向いて進もう・・・

 

一部テレビが、暗い話題を減らし

復興へと進む明るい話題を提供している。

 

それもマスコミの果たす役目でろう。

 

多くの企業も・・・復興へ協力のため立ち上がっている。

 

わが社も・・・新たに震災預金を始めた。

 

松山千春の語った・・・

「みんな・・・それぞれが出来ることをしようではないか・・・

金を出せる人は金を・・・何も出来ない人は笑顔を・・・」

 

辛坊治郎が語った・・・

「この災害復興は地元民だけで出来るものではない。気仙沼漁港など一つみても、国民多くの台所へ供給をしている。ここは国や県など行政の協力が不可欠。とてもじゃないが、個人で何とか・・・という問題ではないということを、この災害から国民全体で考えてほしい。」

 

一日も早く、希望が見え

力強く生き、全ての活動が開始されたという

報道に期待し、私も今以上に出来ることを行おう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


免許センターに行き・・・ビックリ

2011年03月28日 16時45分48秒 | 広島

今日・・・免許の更新に行った。

今回は優良だったので、講習も30分で終了・・・

 

しかし・・・講習が始める前に

カードの売り込み・・・があったのには

ビックリしたな・・・

 

優良運転者のみ・・・という

オチはついたものの

まさか、免許の更新にまで、

カード会社が仕掛けを行っているとは・・・

 

カード・・・

まさしく世の中・・・色々なカードであふれ返している。

 

相当な利権の温床に思えたのは

私だけであろうか???

 

 


天皇皇后両陛下

2011年03月27日 09時12分20秒 | 広島

天皇皇后両陛下は、国民を見捨てず

現在も皇居でお暮らしをされている。

 

本当に頭の下がる思いである。

 

私の亡くなった祖父や祖母は

自室に昭和天皇と皇后様の写真を飾り

私が小学生のときに訪れると・・・

「ワシらより先に、天皇皇后両陛下に頭を下げろ・・・」といつも言っていた。

 

普通であれば・・・何で???とか聞くのであろうが

そんな口答えは・・・許されない。

 

それだけ・・・天皇皇后両陛下は偉大な人くらいに思っていた。

 

あるとき・・・祖母が言った。

「天皇皇后さまは、私らをいつも見守ってくれておるんじゃ・・・」

 

子どもの私には・・・それ以上の説明は不要であった。

 

それから今日まで・・・

私には天皇皇后両陛下は

日本のシンボルである。

 

いつまでもお元気で

私たち国民と共に歩んでいただきたい。


3月21日・・・お話

2011年03月23日 09時10分14秒 | 広島

「今年のカープは、何と言っても投手力が上がったということでしょう。

それだけの補強をしました。

しかし、他球団も各々補強をしたわけですから、カープだけが戦力の向上をしたわけでなく、優勝を狙えるか・・・というと、それは別問題になってきます。

カープの戦力を見ますと、投手補強が目立ちました。

その中で期待したいのは、福井・豊田・バリントン・サファテ。

彼らが活躍することで、投手陣の底上げが望めます。

まず福井・・・出遅れが懸念されていますが、間違いなく戦力にはなります。彼の良いところは、自分の気持ちがシッカリしていることでしょう。高校時代に選抜の優勝投手になり、巨人から指名を受けたのを断り、浪人してでも早稲田の門をくぐった。色々な事情からそうしたのでしょうが、浪人して苦しんだ経験・・・彼にしかわからない苦労があったんだろうと、私は思います。それだけに、彼の持つ強い気持ち・・・これはプロでは重要なことです。

 

豊田・・・巨人から安定して出された条件を断り、選手生活にこだわりました。俺は、まだ出来るんだ・・・というものが、年俸1億の人生をやめて、カープへやってきました。給料は大幅にダウンしましたが、それでも現役に執着した豊田は、投手に大事なハートと投球術を持っています。往年の力はありませんが、気持ちで勝負するタイプだけに、私は期待しています。横山が故障して、本来は不安になるのですが、豊田とオリックスから復帰した菊地原・・・このふたりには、経験と実績があります。多くの新人が入ってきましたが、ナニクソ・・・負けるものか・・・という意地があります。横山だってそうです。気持ちの強い、負けず嫌いな男ですから、早期に復帰してくるでしょう。

バリントン・・・彼は大リーグでドラフト1位で指名されたエリートです。その彼が日本にやってきた。それは、大リーグで烙印されたから・・・しかし、日本野球が彼には大きな転機になるでしょう。生活にも柔軟に対応してます。キャンプやオープン戦を見た印象では、コントロールは申し分ないと思いました。それに彼の凄さは、目的を持って打者と対戦するしたたかさがあるということです。スピードもあがってくるでしょうから、彼はやってくれると思います。ルイスと比較されるんですが、ルイスは・・・来日NO1投手でしたから。

 

サファテ・・・語る必要はないでしょう。課題は、日本の梅雨や夏の気候への対処でしょうね。彼の加入で抑えは安定します。何より永川の尻に火がつくでしょう。それだけ永川もボヤボヤできません。二年間も仕事が出来ないとなれば、自分の立ち位置が完全に無くなりますから・・・永川にとっても強敵が現れたわけですから、再起してくれるでしょう。

 

プロ野球という世界も、何の職業でも同じだと思いますが、ライバル・・・というものは重要です。ライバルがいないと、成長はありえません。

私の現役時代もそうでした。

佐伯というライバルが、私を奮い立たせてくれましたから・・・

入団したとき、同い年の佐伯は給料も待遇も全て違いました。

遠征で乗る新幹線も、佐伯はグリーン車、私は指定席。

給料も佐伯は100万円、私は18万円。

当時の給料は手渡しだったんです。それで佐伯が給料袋を持って私の部屋を訪ねてくるんです。私の目の前で・・・一枚、二枚と声を出して数えるんです。その時・・・正直嫌だったんですよ。

しかし・・・それで私の負けん気が、湧き起こったんですね。クソー・・・佐伯に負けんと・・・

それで・・・やってこれたんです。

その意味では・・・佐伯に感謝です。

本当に佐伯がいたから、自分も頑張って、引退した今日でも、こうして多くの人と出会え、広島で生活もさせてもらっています。

その意味で・・・ライバルというのは、その瞬間・・・憎たらしいこともありますが、自分自身を奮い立たせ、自分を高めさせてくれるんですよ。

 

最近の若い人を見てますと、ライバル意識が欠如してますよね。妙に仲間意識が強い。それはそれで大切なのかもしれないけど、各々のためにはなっていないと感じますね。

本当は・・・競うことで、もっと未知の自分が見つかるのに・・・私からすると、勿体無いな・・・と思うんですけど。

 

つまらない話をしましたが、今日こうしてご縁をいただき、皆様に出会えたこと感謝します。

ありがとうございました。」

 

 

 

 

 


今日はチャリティー

2011年03月20日 08時21分29秒 | 広島

東区の某地区で30名くらい集まります。

リーダーの自転車屋の親分が、

この様な時・・・男気を発揮するタイプなので

間違いなく・・・寄付集めに奔走するでしょう。

 

それに・・・この町内には

アイデアマンのかじさんもいますから・・・

 

 

明日も東区のお寺さんで

義援金を集めます。

 

頑張れ・・・東北

頑張れ・・・日本

 

昨日より今日が

被災地の方に・・・穏やかな日でありますように・・・


ライオンズクラブメンバーへ

2011年03月15日 10時11分38秒 | 広島

あるメンバーから…

この災害で、ライオンズの底力を発揮せよと連絡あり。

義援金も細かなことでなく

大きな発想を持って…と連絡あり。

 

とにかく…やりましょう。

私は・・・叩かれても批判されても

大きくでます。(後盾がありますから)

 

ご協力よろしくお願いします。