昨日のコメントで盈進卒のOBが触れてあり、そこで思い出したのが
永本裕章。
「誰だそれ~」という声もあるでしょう。
佐伯・金城と同期で、当時(昭和49年)若手三羽烏で大きな期待を持たれた投手なんです。
残念ながら、カープでは大きな華が咲くことはなかったのですが、ダイナミックな投球フォームから繰り出される速球は魅力でした。
伸び悩んだカープ時代でしたが、当時の首脳陣は毎年大きな期待をかけていました。
初優勝した昭和50年。谷間に先発で起用され、勝利投手になったこともあり、佐伯には大きく引き離されていたのですが、将来性の伸びシロは永本に部があったと聞きました。
私の永本に対する一番の思い出は、昭和51年の春キャンプ。
臨時コーチで来日した、往年の大リーグで名投手といわれたウオーレン・スパーンが、永本の潜在能力に目をつけ、ジャックナイフ投法というフォーム着手したことです。
これは今でもみることのない、変則的な投球フォームでした。(言葉で表現できなくてすいません)
意図は、それまでのフォームでは出所が打者に見えやすいため、永本の速球のよさを生かし、大化けさせるためだったと、記憶しています。(しかし結果は出ませんでした)
カープでは伸び悩んだ永本ですが、その後、阪急ブレーブスへトレードされ開花しました。
期間は身近かったですが、先発ローテにも定着し、山田、足立、今井という、当時のパリーグを代表する投手と阪急で活躍できたのは、カープ時代の苦労が身を結んだものと言われました。
現役最後は巨人へ移籍。
現在 風の噂によると地元福山におられるとか・・・
しかしこの永本投手を生で見た当時小学6年の私には、精悍な顔つきで大きなからだ。
そして大きな手が印象に残っています。
あのときもらったサイン・・・どこに行ったのやら(笑)
同郷です。
30数年前、大野から
生徒手帳に鉛筆で書いて貰ったけど、
今、どこにあるのだろうか?