昔ある人に言われた。
「企業はいかなることがあっても上場してはならぬ…」
当時も今もだが、弊社は上場とは全く縁のない零細企業。
しかし、この買収劇…色々なドラマがあったのだろう。
コジマの創業家で筆頭株主である会長と、ビッグカメラに買収を前提に動いた社長や役員との間で、昨日の総会まで色々な根回しや話し合いが持たれてきたのだと思う。
しかし会長は最後まで抵抗した。
それは昨日の総会でも明らか。
ビッグカメラから受け取る資金で、コジマは不採算店舗の整理や約50店舗の閉鎖を行うらしいが、いずれにしても今回の件はコジマがやがて消え行く運命に思える。
一時は栄華を極めた家電量販店業界であるが、多くの町に存在した電気屋さんを吹き飛ばし、共存共栄を図ることなく我が物顔で歩んだ王道のツケなのか…今では多くが再編を余儀なくされてきた。
「企業はいかなることがあっても上場してはならぬ…」
この言葉の企業と上場を人間に入れ替えてみれば、
「人はいかなることがあっても驕ってはならぬ…」になる。
企業も所詮…人があって始めて成り立つ。
そして経営者たるもの、いかなる時も驕ってはならぬ。
そこを忘れてはならないと思わされた買収劇である。
「企業はいかなることがあっても上場してはならぬ…」
当時も今もだが、弊社は上場とは全く縁のない零細企業。
しかし、この買収劇…色々なドラマがあったのだろう。
コジマの創業家で筆頭株主である会長と、ビッグカメラに買収を前提に動いた社長や役員との間で、昨日の総会まで色々な根回しや話し合いが持たれてきたのだと思う。
しかし会長は最後まで抵抗した。
それは昨日の総会でも明らか。
ビッグカメラから受け取る資金で、コジマは不採算店舗の整理や約50店舗の閉鎖を行うらしいが、いずれにしても今回の件はコジマがやがて消え行く運命に思える。
一時は栄華を極めた家電量販店業界であるが、多くの町に存在した電気屋さんを吹き飛ばし、共存共栄を図ることなく我が物顔で歩んだ王道のツケなのか…今では多くが再編を余儀なくされてきた。
「企業はいかなることがあっても上場してはならぬ…」
この言葉の企業と上場を人間に入れ替えてみれば、
「人はいかなることがあっても驕ってはならぬ…」になる。
企業も所詮…人があって始めて成り立つ。
そして経営者たるもの、いかなる時も驕ってはならぬ。
そこを忘れてはならないと思わされた買収劇である。
かつて個数限定の特価品目当てに広島の人間が
列も守らず(守れず)、よく従業員に注意された光景を拝見しました。
昨年の5月31日に閉店しましたが
当日は全く華が無く、従業員もやっとこの嫌な所から離れられるという顔をしていました。
移り住んで相当の年数が経った私ですら
マナーの悪さに毎日頭に血が昇っていますから
従業員の心中察しました。
今度は同じ事の繰り返しにならない様
マナーの悪い人間達は、改心すべきです。