広島 家族葬 広島 葬儀 安芸葬祭・エキキタホールのブログ

広島の家族葬 広島の葬儀
どこよりもわかりやすく
取り組むブログです。
宜しくお願い申し上げます。

もう補強は終わりなのか?

2011年11月24日 08時36分21秒 | カープ

この写真は昨年の交流戦での西武・・・GG佐藤である。

一年たつと レギュラーでもなく、一軍ベンチにも入れず、気がつくと戦力外通告を受ける身になっていた。

まさしくプロ野球の世界は弱肉強食・・・である。

彼が戦力外通告を受けた理由は ケガや年齢に若手の台頭といろいろあるのだろうが、中島が抜けることが大いに予想されたのを考えれば、毎年契約更改でゴタゴタするイメージが大きく球団編成としては、ここが解雇するタイミングと思われたのではなかろうか。

現在の野球界は、深刻なほど右の長打力を持つ打者が不足気味・・・

昨日FA宣言した横浜の村田・・・

彼がFA市場で大人気なのも、そのあたりに起因すると思う。

 

さて今年のトライアウトは有力な選手が多い。

不振や生活面に年俸・・・いろいろな理由から解雇される選手たちだが

環境を変えるとオオバケする可能性もないとは限らない。

早々とトライアウト不参加表明したカープ・・・

今後は外人野手ひとりに絞って、編成を終えるのだろうか?



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たく)
2011-11-24 10:19:32
タイトルの『もう補強は終わりなのか?』って、何か補強しました?(笑)
外国人は昔から呼ばれてる通り「助っ人」。
一時しのぎの対策に過ぎません。
特にカープにとっては、活躍すればなおさらです。
日本人の補強を行ってもらいたいですね。
去年やったような年俸調整のためのトレードではなくちゃんとした戦力として。
返信する
Unknown (管理者)
2011-11-24 10:56:17
おはようございます。

一応…書いてませんが、ドラフトも補強と位置づけてますので…
返信する
Unknown (カープに未来はあるか)
2011-11-24 17:16:33
お疲れ様です…補強は黒田に最後の希望を託します
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。