酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

八幡堀まつり2

2012-09-17 11:29:50 | Weblog
八幡堀まつり二日目はまずは白雲館からスタート

ライトアップされていて、色が時間差で変わっていってました。
早く変わるので色を定めて撮影するのが難しかったです。




白雲橋の上は撮影ポイントなので、結構な人でした。
新しいデジカメ、自動で画素数を決めて撮ってくれました。


馬場ではジャズコンサート
主人はかなりのジャズ好きですが、私はさっぱりです。


ロープウェー乗り場へ。去年もそうでしたが、かなり待ちました。
前にラブラブアベックがいて「暑いのにベタベタするな!」と
心の中で言ってました。彼女のしゃべり方も男性が聞いたら誰でも
かわいいと思うような感じで、私には絶対無理なしゃべり方でした
マツコデラックスがこの光景を見たらどう言ってたかな?




頂上に着くと雨が降ってきたので、写真を撮ってすぐに退散。




神戸・函館ほどではありませんが、八万ドル(市内人口81000人と八幡をかけて)の
夜景はきれいです。
豊臣秀次の八幡城石垣


堀沿い散策の様子は明日に続く

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡堀まつり1

2012-09-16 13:15:20 | 近江八幡案内
八幡堀まつりが始まりました。



昨日は加圧トレーニングの予約をしていたので
まずは近場だけ行ってきました。

近江商人屋敷・野間静六邸(特別公開)
とっても立派な庭園があります。



ギターコンサートが始まっていたので、お座敷は
撮れませんでした。



尾賀商店さん

かわいいカードケースがあったんですが
我慢しました。どうしても忘れなかったらまた行くかも。

ヴォーリズ建築の八幡郵便局

特別出店さていた「だもん亭」さんで買いました。

主人は観光物産協会のお手伝いで、後片付けに行き
そのままお仲間と飲み会になったようで、私が寝てから
帰ってきてました。

今夜は八幡堀周辺に散策に行きます。

ルポゼ・Nさんへ
昨日のお寺「閑大寺」さんでした。家に帰って用事をしている時に
思い出しました

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅田大丸で

2012-09-15 12:13:34 | グルメ
友達の家に行った帰りに、大阪で途中下車。
駅前の大丸に寄りました。

まずは都会に行かないとない東急ハンズへ。

そして前から行きたいと思っていたスペイン王室御用達
ショコラカフェ「カカオサンパカ」で休憩

めったに来ないので、ランチより高かったケーキセットで
優雅な一時を過ごしました。

そしてデパ地下へ

前に行列で断念したエクレア
棒状になっているので、違う種類を買って
二日かけ半分ずつ食べました。



そして、小倉山荘お徳用おせんべい

たまにデパ地下に行くと、あれもこれも欲しくなりますが
帰りの荷物のことを考えこれだけにしました。
でも昨日でおせんべいもなくなってしまって、もう一袋
買えば良かったと思いました。(主人がほとんどたべ
わずかなかけらが残っていた)

前は阪急か阪神のデパ地下に行ってましたが、大丸が
リニューアルになってからは大丸ばかり行ってます。
JRに近いのが魅力です。伊勢丹は高級感がありすぎて
ちょっと苦手です。京都店と同じデパートとは思えません。

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親バカ×2

2012-09-14 13:29:00 | ワンコ&ニャンコ
豪邸ランチの後は、友達の家でおしゃべり。

愛犬・アミュちゃんがお出迎えしてくれました。
2歳になって大人の顔でイケメンになってました。

友達曰く「人間の息子ならあほやけど、顔だけはいいタイプ」
アミュちゃん、小さい時にワンコ仲間に追っかけられ
ワンコが苦手になり、散歩の時もワンコに会わないように
してるそうです。

アラフォー親バカ二人で「いい写真が撮れたわ~
めちゃくちゃかわいい」 「ほんまやかわいい~」の繰り返しで
盛り上がってました











ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七本鎗・東一 再入荷しました

2012-09-13 17:52:15 | さかえや関連
しばらく欠品になっておりました七本鎗・東一
再入荷しました。

まだ残暑が厳しいですが、夜は過ごしやすくなって
きました。お気に入りの地酒で、秋の夜長を
ゆっくり過ごして頂ければと思います


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪華邸宅で

2012-09-13 15:13:21 | グルメ
昨日のランチは友達が家の近くの「がんこ・宝塚苑」に
連れて行ってくれました。

お店の方の案内では昭和40年に13億かけて作られた
邸宅を改装して使っているそうです。

立派なお屋敷ですが、ランチは庶民価格で食べらます。
友達は何度も来ているので、メニュー選びに悩んで
ました。

私はお寿司

友達はお造り定食

日本庭園はやっぱりいいものです。






我が家のぼうぼうに伸びたゴールドレストとはえらい
違いでした

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2012-09-12 19:37:49 | Weblog
今日は定休日。久しぶりに宝塚に住む友達に会いに行ってきました。

高一の娘が、夏休みにオーストラリアに語学研修に行ったお土産をもらいました。

お腹の中にいる時から知ってる子供がもうそんな歳になったんだと思い感慨深かったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡堀まつり

2012-09-11 12:07:24 | 近江八幡案内
今朝は涼しくタオルケットがないと肌寒いくらいでしたが
昼間はやはりまだ暑いです。

9月15日(土)16日(日)18時~21時に「八幡堀まつり」が
開催されます。

八幡堀を中心に旧市街には灯りが灯され
各種催しがあります。

去年もブログで紹介しましたが、私の楽しみは
年に一度の夜に運行される八幡山ロープウェー

今年はデジカメも新しくなったので、いい画像が
撮れるのではと期待してます

観光物産協会会長ではありませんが、皆様のご来場お待ちしてます。

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自給自足

2012-09-10 11:15:45 | ワンコ&ニャンコ
ぽっちゃんの抜け毛で作ったボールが、おもちゃの
ボールより大きくなってきました。

頭に乗せて撮ろうとしたのに失敗

何度もやってたら、椅子の下に避難しに行きました。

「ぽっちゃん、地震の時だけそこに行けばいいよ」と
言いましたが、私の攻撃が嫌だったようで椅子の後は
寝室に逃げて行きました

暑くて掃除をさぼっていると、ぽっちゃんの毛が
舞っている時があります。
お掃除ルンバ君、もう少し安くなれば買いたいです

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難訓練

2012-09-09 11:31:29 | Weblog
今朝は近江八幡市で避難訓練がありました。

各町単位ではまず一番小さい班で点呼してから
近くの児童公園まで移動。

そこでは区単位での点呼。
避難先の確認と注意などがあり解散となりました。
私として避難場所の学校まで行って、収容人数は
大丈夫かなのまで確認できればもっと
良かったと思いました。
町内には高齢者も多いので、災害時の徒歩での
避難となると大変だと思います。

公園に移動する時に、向かいのパーマ屋さんと
家のどこで寝ているかの報告をしておきました。
お互いに情報を共有していると、最悪の場合の
救助に役立つと思います。

そして、店から自宅に戻る時に市役所前駐車場で
大がかりな訓練をされているのを見ました。

救急車や消防車が通れない様な大災害が起こらないことを
願うばかりです。

素顔で参加すると「お宅誰ですか?」と言われると
恥ずかしいので、今朝は五時半に起きてしっかりメイクを
していきました

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェで

2012-09-08 13:25:18 | グルメ
今朝出勤すると姑がガラガラ声になってました。
急に風邪をひいたみたいです。
夏の疲れが出る頃なので、みなさんも気をつけて下さいね。

水曜のドライブの帰りに、前からチェックしていた
カフェ「Ruwam」さんに行きました。

愛荘町役場の近くで、近江八幡で例えると北之庄の集落みたいな
とこにあります。

異国情緒たっぷりなお店。平日でも満席で少し遅ければ
入れないところでした。

主人はベトナムコーヒー、私は韓国の五味子茶(オミジャチャ)を
飲みました。

ケーキセットは手作りケーキが二つ選べて、手作りの
優しい味でした。

会計の時にオーナーさんとお話してたのですが
愛荘・秦荘は日頃なかなか行かないエリアです。
今回で道も分かったので、もっと涼しくなったら
またお邪魔して、田園風景を見ながらのんびりしたいです。

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊郷小学校2

2012-09-07 13:55:47 | 滋賀案内
今日はまた真夏に戻ったような暑さ
いつになったら「やっと涼しくなりましたね」という
会話をお客さんとできるようになるのかな

今日も豊郷小学校の画像
子供たちの作品 





週末は地元高校生がライブをしてるみたいです。



豊郷小学校はアニメ「けいおん」の舞台になっていて
アニメ好きには聖地の一つみたいです。
駐車場ではこんな気合いの入った車を見つけました


ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊郷小学校1

2012-09-06 13:22:33 | 滋賀案内
昨日は主人のリクエストで「旧豊郷小学校」へ
行ってきました。

数年前に老朽化に伴い解体の危機がありましたが
反対運動があり、改修・保存された小学校です。

ヴォーリズ建築と言うのは知ってましたが、地元出身の
実業家・古川鉄治郎さんの寄付で建てられたものと
言うのは初めて知りました。

テレビ・新聞では何度か見てましたが、想像以上に立派な
建物で、保存されて本当に良かったと思いました。































ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そばランチ

2012-09-05 13:35:23 | Weblog
今日の定休日は、主人と湖東地域にドライブ。
ランチは得意先のお蕎麦屋さん彦根・幸山さんで。天ざるを頂きました。サクサク天ぷらとおいしいお蕎麦でお腹いっぱい。朝ご飯を抜いて良かったです(^^)v
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀地酒の祭典

2012-09-04 13:42:55 | さかえや関連
今月末に大津プリンスホテルで「滋賀地酒の祭典」が
開催されます。

県内蔵元三十九蔵が出展されます。
日頃はなかなか接する機会のない蔵元さんと
出会い、直接色んなお話ができる絶好のチャンスです。

月末には少し涼しくなると思いますので、お時間の
ある方は是非ご参加下さい。

毎年多数の来場者です。
ルールは守ってもらいながらも、積極的に各種利き酒
蔵元さんとのお話をして頂ければと思います。

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする