昨日の定休日も予定を詰め込み、そんな中雨に降られ
疲れて9時過ぎから寝ました。
まず朝イチで近江妙蓮公園へ行き、美容室へ。
母を迎えに行きランチ、一旦家に送って伯母の施設へ行き
オンライン皮膚科診療。
母を迎えに行き、歯と駅前のクリニックの診察かけもち。
その後、買い物と処方箋をもらいに行きそれぞれに渡し
帰りました。この時に大雨で車の乗り降りだけでも
結構濡れました。
近江妙蓮公園に行った時は、朝の雨が止んだ後で
涼しくなり快適に見られました。
二年ぶりの蓮。前回はちょっと時期が遅かったですが
昨日はとっても綺麗でした。受付のおばちゃんが
「今日は大きいのが綺麗に咲いてるよ」と教えてくれた
通りでした。
【今日のぽっちゃん】
さっちゃんが早く寝て調子狂うニャ
今日は休み明けで忙しいですが、主人が日本ソムリエ協会の
例会出席で留守、限定品発送もあり、夜は定例食事会と
大忙しです。
母から毎年もらう守山メロン。
食べ頃になりました。毎年期待を裏切らない美味しさ
でも買うのが大変です。
母が色々な手続きができなくなったので、私が全てやりました。
まず、農協から伺い書が届き、希望品種・個数を書いて返送。
時期が来たら抽選で当選通知が届き入金手続き。
発送伝票を記入して、期日までに返送。
メロンの生育時期に合わせての発送になるので日時指定はできません。
農協の直売所での販売もありますが、生育次第で余裕があれば
出されるので、確実に買うのはこの方法が一番らしいです。
母は、メロンの入金が終わるまでずっと気にしてましたが
本人はメロン・スイカは食べません
【今日のぽっちゃん】
キングサイズのベッドにしてニャ
今朝は町内の溝掃除が7時半からありました。
夜型人間にとっては、7時半はかなりの早朝に思います。
昨日は12時までに寝て、今朝は早起きしました。
今夜10時からのジムのバーチャルスタジオまで起きてられるかなと
思ってます。
アイリスパークの続き
友達にアイリス見てきたと写真を送ったら、菖蒲・あやめ・アイリスの
違いが分からんと言われました。私も湿地帯に咲くとか、花弁の違いとか
うろ覚えのままです。
【今日のぽっちゃん】
ぽっちゃんは犬みたいに、サマーカットはせーへんけど
サマーベッドにしたニャ
先週の金曜日、朝活で湖岸沿いにあるアイリスパークへ行きました。
ちょっと時期が遅かったですが、まだ綺麗でした。
紫陽花も咲いてました
アイリスパークは、映画「翔んで埼玉~琵琶湖より愛を込めて」で
出ていたらしい(私は見てなく友達から聞いた)マイアミ浜にあります。
子供会で水泳&スイカ割りに行ったことがあります。
私は泳ぎは苦手ですが、スイカ割りでは見事にスイカを割って
一番いい景品をもらいました。
アメリカとは偉い違いですが、いい思い出です。
【今日のぽっちゃん】
暑いと文句言うなら、早く夏用のラグに交換したらいいニャ
今日は朝一番で、伯母の施設に届け物。
帰りに母に頼まれていた無縁バターとドライイーストを
届けました。料理は前ほどしなくなりましたが、パンは
まだ自分で焼いてます。
芦苅園の続き
広い園内、色とりどりの紫陽花があります。
今月は色々と忙しいですが、月末にもう一度行きたいなと思ってます。
【今日のぽっちゃん】
また暑いと言われたけど気にしてないニャ
定休日のだった水曜日、母の病院の付き添いの前に
芦苅園と伯母の病院の支払に行きました。
芦苅園は守山市のシルバー人材さん達が管理されてます。
今年は行けませんでしたが、5月中は無料で入園できるので
去年は無料期間に一回、見頃になって一回行きました。
水曜日は晴れて、大好きな紫陽花に囲まれての散策がとても気持ち良かったです。
比叡山が見えます
青の紫陽花が好きなので、ここは私が一番好きなエリア
我が家の青の紫陽花もそろそろ見頃です。
【今日のぽっちゃん】
ブラッシングが足りなかったニャ
やはり連休前半の方が忙しかったです。
昨日、すーちゃんはママに連れられて安土の「沙沙貴神社」へ
なんじゃもんじゃを見に行ってました。
ちょうど満開でとってもきれいな写真が送られてきました。
二年前に三人でピクニックに行った後、沙沙貴神社に行きましたが
その時はすでに花が散った後でした。
従姉妹はそれ以来毎年見に行ってます。
沙沙貴神社は、全国の佐佐木源氏一族発祥の地と言われていて
秋には近江源氏祭が執り行われます。
当店のお客様の佐々木様、どうぞ参拝にお越し下さい。
【今日のぽっちゃん】
今夜も得意のポーズでぐうたらしてるニャ
さっちゃんは薄着の季節に向けて、今夜もジムに行ったニャ
午前中だけで、平日一日分のお客さんが来られた感じでした。
今は静かです。
水曜日の夜のテレビ番組、途中から見ましたが滋賀のランク見られました。
滋賀県民なら誰もが納得する西川貴族教さんがダントツ1位。
西川さんが始められたイナズマロックフェスティバルは、滋賀県にかなりの
経済効果を与えてくれてます。
音楽に疎い私は滋賀でこんなんして人来るんか?と思ってました
テレビでは西川知事とか言われてネタになってますが、将来本当に知事になられるかも。
宮川大輔さんは、OL時代の一年後輩がお姉さんでした。
当時はチュッパチャップスという漫才コンビでした。
そして、クッキーさんは私と同じ守山市出身。
母の友達の甥っ子だと去年知りました。
地元の顔、今後も応援しようと思います。
【今日のぽっちゃん】
さっちゃんが、便秘解消マッサージしてくれてるニャ