週末のひとりごと

ほぼ週末に
思ったことを気ままに綴っています。

気が向いたとき覗いてください。

負けるな、福田こうへい

2015年01月31日 | 雑記

 昨日は雪でした。昼前に サラサラ と降り始めたのですが、夕刻には「大雪警報」も出されて、夜半まで降っていたみたい。今朝起きたら「アッと驚く為五郎」 すごく積もっていました。仙台では23センチ、今季最高の積雪だったそうです。昨日の最高気温が、わずかに0.7℃しかなかったから、融けずにドンドン積もったのでしょう。もっともこれしきの雪で驚くのも仙台ならではと言うべきか。ここは 夏 あんまり暑くなくて、冬はさほど寒くないし、雪もほとんど積もらないものネ。

そんな状況だったので、さすがに今日は自転車は無理。仕方なく歩いて店まで行ったのだけど、日差しがあって 冷え込まなかったものだから、せっかくの雪が融けだして道路は水浸し。こんなときにはゴム長が一番とわかっちゃいるけど 無いから、ズボンの裾を濡らし、汗だくになって歩きました。

ということで、今日は足元が悪すぎるので、お客様が一人もいないかもと思っていたら、電話があって、常連さんが顔を見せてくださいました。その方は地下鉄を使って来てくださったとのこと。「もしかしたら お客さんが少なくて ゆっくり歌えるかも」と思っていらしたようで、いっぱい歌っていただきました。ありがとうございました。その方が好きな曲は、福田こうへいの「南部蝉しぐれ」で、今日も歌ってくださったのですが・・・。

最近 福田こうへいがテレビに出てこないように思います。事務所が悪い噂を流しているようで、事務所とのトラブルが報道されています。週刊誌には酷いことを書かれているようです。その見出しもひどいものです。本を売るために、興味をそそるような見出しを付けるのでしょうけどね。いずれそれが原因で干されているに違いないと。今思うと、彼が去年の紅白に2年連続で出たのに、「峠越え」というヒット曲があったのに、何で「東京五輪音頭」を歌わされたのか不思議だったけど、そういうわけだったのかと思った次第。そういえば、レコード大賞にノミネートされてもおかしくなかったのに、それも無かったのはそのせいだったのかもと。よく分からないけど、本人に浅はかな部分があったかもしれないけれど、たぶんまわりが悪かったのでは。彼で儲けようとする人たちの欲得、彼をつぶしてしまおうとたくらむ人たちの邪悪がドロドロと渦巻いているのだと思います。芸能界は〝伏魔殿〟と誰かが言ってたかも。いずれ一刻も早くトラブルを解消してファンの前に元気な顔を見せてほしいものです。困難に負けず頑張れ、福田こうへい!

エッ、今日はもう晦日。あっという間に1月が終わってしまいました。風邪をひいたりしてイマイチの月だったでしょうか。

(写真は今朝近くの公園で。一面のまぶしい白さに、汚れた心が洗われるようでした)


鬱陶しいって書けますか

2015年01月25日 | 日記

 仙台の今日の天気は曇りがちで、気温は平年よりやや高めでした。今日は、1902(明治35)年に北海道・旭川地方気象台で氷点下41.0℃という 日本の最低気温を記録した「日本最低気温の日」だったのですけどね。 そんな今朝のできごとです。・・・

私はいつもより少し早めに自転車で出て、お客様用のお菓子を買いに ある店に寄りました。開店してすぐの時刻だったので、店の人たちが まだ床拭きとか商品陳列とかをやっていたのだけれど 客もケッコウいて、レジ付近は混雑気味でした。私は買いたい菓子があるはずの棚まで行こうとしたのですが、若そうで ふくよかで 厚化粧をした感じの女の人が通路をふさぐように立っていたのです。私は彼女を避けようと、でも間違っても触ったりしないように気を付けて進みました。彼女はいつまでもボンヤリ動かなかったので、私は彼女の後ろを通り抜けました。そうしたら突然、彼女は「ウットウしい」と言ったのです。驚いて振り返って見たら、彼女は私をにらんでいました。で、私は何がうっとうしかったのか分からなかったけれど、喧嘩はしたくなかったので、買い物をすませてサッサと店を出ました。自分は何もしていないはずだし、相手が勝手にキレたのだと思うのだけれど、今の世の中 何が起こるか分からないから、三十六計逃げるにしかずと。

そんなことがあって、今日はなんかツイテないかもとか思い、気分を悪くして店に行きました。その話をマスターにしたら 「その人には きっと仕事かなんかで嫌なことがあったに違いないから、気にしなさんな」 みたいに言われました。でも、なんか面白くなくてネ。そういえば以前、マスターが店のお客様たちにクイズを出したことがあって「ふうてんと漢字で書けますか。バラと漢字で書けますか」と聞いていたことを想い出しました。で、私も今日彼女に「うっとうしいってどういうことですか。それを漢字で書けますか」と言い放ってやりたかった、と思った次第。言えばすっきりしたと思うけど、もしかして簡単に書けたりしてネ。ちなみに「瘋癲(ふうてん)」「薔薇(ばら)」「鬱陶(うっとう)しい」です。

そんな本日、喫茶は少し静かめでした。おとなしいお客さまばかり、ではなかったけれど、早めにお帰りになった方もいましたしね。カラオケも静かめで、本日の歌い手さんは一人だけでした。ということで本日のカラオケ一番は無しということになるのかと。

(写真:いま国分町のキャッチフレーズは〝こいこい国分町〟って、花札ですか?)

 

 


大寒が過ぎました

2015年01月24日 | 日記

 今週20日(火)は二十四節気の「大寒」でした。一年で最も寒い日になったかというと、それ程のことはありませんでした。それどころか、最低気温は0.9℃で 冬日でもなかったし、最高は4.1℃、 平年より1度ほど低かっただけの チョイ寒だけでした。

「大寒」の朝に汲まれた水には雑菌が少なく、その水で仕込まれた食品は腐りにくいといわれているそうです。それから「寒中」に生まれた卵は「寒卵」といわれ、食べると健康に暮らせるのだそうですが、その中でも「大寒」の日に生まれた卵は(それが一般的なのかどうかは分かりませんが)「大寒卵」というのだとか。それを食べると 金運が上がり、その一年間はお金に困らないのだそうです。だったら 来年の「大寒」の日にはどこかの養鶏場に行くぞ、とか言って。

今週は 晴れたり曇ったり雨が降ったり の不安定な天候の日が多く、でもまあ それなりに寒かった感じでした。先週の土日はマスターがインフルエンザに罹ってしまったことから喫茶はお休みさせていただきました。常連のお客様たちには 予めお知らせ お詫び 申し上げしたのですが、やはり周知が至らず、ご迷惑をおかけいたしました、申し訳ありませんでした。予防注射の効果があったということか、罹患はしたものの、症状はそんなに深刻なものではありませんでした。安静にしていた甲斐があって順調に回復し、本日は営業いたしました。

おかげさまで 正午前からお客様たちが来てくださいました。年明け後初めての方も多く「本年もよろしくお願いします」のひとことからお話させていただきました。4時過ぎころには 喫茶に初めてのお客様が 山形から来てくださって、さわやかに 春らしい曲をたくさん歌ってくださいました。

本日は歌い手さんが多くて、全豪オープンテニスの錦織選手の試合も 曲の合間にチラリとしか見ることができませんでした。皆さんが歌を楽しんでくださいましたので良かったです。それから本日のカラオケ一番は、三浦洸一の「踊子」ということにしようかと。私の好きな曲だし、歌われた地元の常連さんの声がやわらかくて聴きやすかったこともあるのですが、私的なことながら、来週JR東日本の「大人の休日倶楽部」を利用して関東方面に行くのだけど、「スーパービュー踊り子号」にも乗ろうと思っておりますのでネ。

(写真は今朝の定禅寺通り 交差点。早春の日差し、まだ長い影、ユニクロのダウン姿が多い?)


臨時休業、二日目

2015年01月18日 | 紅白歌合戦

 インフルエンザ蔓延中! 宮城県では今月7日に「県内全域にインフルエンザ警報を発令した」と報道されていました。マスクの着用等 予防の徹底や、38度以上の発熱や頭痛の症状があった場合には 早めに診察を受けるように呼びかけていたようです。ははあ、私はそんな状況下で ノコノコと医者に行ってしまったんだね、と 気が付きました。幸いタダの風邪だったけど。

仙台 今日は「寒い朝」でした。最低気温は氷点下3.4℃まで下がり、今年になって一番の冷え込みでした。そして 軽く雪が積もっていました。そんな日曜日で、いつもなら「店に行くのは寒くていやだな。自転車も すべりそうで怖いし」とか思ったりするのですが、マスターがインフルエンザに罹ったために 今日まで臨時休業することにしたものだから、いつもの日曜日より 少し遅く起きて ゆっくり朝食をとって 洗濯をしたり ごみの仕分けとか片付けをしました。それから図書館に行って、買い物をして、帰ってから 「第20回 全国都道府県対抗男子駅伝」を少し見て 「全日本卓球選手権」の決勝も見ました。

店にいれば、宮城県が見事2位に入った駅伝を、お客様たちと一緒に応援しながら見られたのだと思うと スゴク残念でした。その後の卓球は見られたかどうかわかりませんけど。もし歌いたいお客様がいらっしゃればアウトだったろうし。とは言っても、お客様の歌をお聴きするのも楽しみの一つになっているのですけどネ。なにしろ 日曜日は店に行くのが普通 になっていたので、家での過ごし方が分からなかったとでも言いますか。で、テレビや新聞の後は、先週 お客さまから戴いた週刊誌を見たりして過ごしました。

そしたら、去年の紅白歌合戦に関することが、いろいろ書いてありました。「紅白50回定年発言」をした森進一が、他の歌手から反発されたことを新聞記事にされ、舞台裏で記者に激怒したそうです。中島みゆきは「麦の唄」を、AKBグループなど若手の歌手がガヤガヤ大勢いるNHKホールで歌うのを嫌がったそうです。桑田佳祐と長渕剛はメッチャ仲が悪いそうです。等々、興味く読みました。「NHKは若い人たちに見てもらいたい意識が強すぎて、昔から見ている年配者への配慮に欠けていた」とあったのでガッテンしてしまいました。

それから今回の紅白では、歌手の出ていた時間にすごい格差があったそうです。一番長かったのはサザンオールスターズで、12分31秒。一番短かったのはNMB48で1分35秒だったとか。出演歌手には入っていなかったサザンが NMBの8倍も長かったそうで。これはおかしい、不公平だと、もっと騒ぐべきではないかと思うのですが。私は、香西かおりが最短かと思っていたのですが、彼女は2分15秒で、5番目に短かったようです。でも、その中には曲紹介の時間も入っていたとのことで、実際に歌わせてもらえた時間はもっと短かったわけで。だって「酒のやど」を、1番と半分だけだったのですよ。もっとジックリ聴きたかったです。

 


臨時休業いたしました

2015年01月17日 | 日記

 今週 仙台の気温は 本当は平年並みからやや高めだったはずでした。でも私としてはすごく寒かったように思いました。というのは風邪をひいてしまったからなのです。インフルエンザでなかったので、それだけは良かったと言えるのかな。 14日(水)の夜 寝ようとしたときに突然 悪寒に襲われたのだけど、その日は正午前からスポーツクラブに行ってトレーニングで汗を流したし、夜には〝どんと祭〟で 近くの春日神社まで出かけたし、どこかで誰かにうつされたのかも知れない などと思ってしまいました。ゾクゾクッとくる あの悪寒は久しぶりでした。イヤなものでした。

で、翌朝熱を測ったら38度まで上がっていたので、驚いて医者に行った訳です。病院で測ったら熱が 7度4分あったので、医者はインフルエンザを疑ったようでした。それで、他の患者から引き離すように 別室で 鼻に細い棒をさして ウイルス検査をして、結果はセーフ。 でも翌日になっても熱が7度以下に下がらないのでもう一度 医者に行って 同じ検査をして やっぱりセーフで、ホッとした訳です。で、今朝 体温は平熱近くまで下がっていて 体調も普通っぽくなったので 一件落着の感じ。

でも実は マスターがインフルエンザに罹ってしまって、13日から五日間は外に出てはいけないと言われたそうです。それで 今日が五日目で、喫茶は臨時休業せざるを得なくなってしまいました。昨日の時点で判断したのですが、大事を取って明日までお休みさせていただくことになりました。先週末から 今年の営業を始めたばかりなのに、お客さまには本当に申し訳ないことでした。でも万が一お客様にうつしたりしたら大変ですからネ。

今日仙台は日中 曇り時々晴れ、夜は強い風と雪で 大変寒く感じました。明日までに けっこうたくさん積もってるかも。さすが「寒中」でしょうか、現在こちらには「暴風雪警報」が出ています。

ところで「どんと祭」のことですが、神社の境内などで正月飾りを焼いて 御神火にあたることで 一年の無病息災や家内安全を祈願する祭りです。特に宮城県は有名で、もっとも人出が多いのが「大崎八幡宮」とされています。正月三ケ日の初詣の参拝客よりもどんと祭一日だけの参拝客の方が多いと書かれていました。どんと祭は盛岡でもありましたが、盛岡の八幡様の場合は、例えば正月飾りに使われているプラスチック類は火に入れてはダメだったし、燃やしてもらうのにお金もかかったと記憶しています。

(写真は春日神社のどんと祭の様子。隣がマンションなので、火を焚くのは大変なことかと)

 


先月のカラオケランキング

2015年01月12日 | カラオケ

 仙台の日の出は、1月5日から7日までが午前6時54分で、これが一年で一番遅い時刻でした。その後は8日から13日までが6時53分です。ということで、日の出は やっと底を脱して これからは少しづつ早くなっていきます。ホッとしました。一方の 日の入り、今日は午後4時36分で、一番早かった時より20分も遅くなっています。早起きができない私は 日の出の早い遅いを感じることはなかなか難しいのですが、日没時刻が遅くなってきたことはよく分かります。これから夏至の頃までは、昼の時間がどんどん長くなるので、気分も明るくなります。とは言っても寒さは別。これから益々厳しくなるはずなので、風邪を引かないように気を付けなくては。今季は暖冬になるという予報は当たらなかったようですね。

さて今日は睦月の三連休 最後の日。祝日「成人の日」だったので喫茶を営業しました。昨夜から今朝にかけて 少し雪が降った気配がありましたが、気温は最低最高ともほぼ平年並みで推移しました。店には「半年ぶりに来ることができた」とおっしゃって地元の方が、あるいは「もし閉まっていたらどうしようかと心配でした」とおっしゃって福島の方 などが来てくださって、近況などを話してゆっくりしていらっしゃいました。静かめな雰囲気で、本日の歌い手さんはわずかに2名。後半に 演歌大好きな近所の常連さんが来てくださって、鏡五郎の「いのち坂」を歌われたのですが、私の耳にスーッと入ってきましたので、それを本日のカラオケ一番ということに。

ところで12月のカラオケランキングが発表されていましたので。

1位.天城越え(石川さゆり) 2位.南部蝉しぐれ(福田こうへい) 3位.雨の港町(キム・ヨンジャ) 4位.津軽海峡・冬景色(石川さゆり) 5位.酒よ(吉幾三) 6位.北の旅人(石原裕次郎) 7位.ガラスの部屋(ハン・ジナ) 8位.郡上八幡おんな町(永井裕子) 9位.さざんかの宿(大川栄策) 10位.つぐない(テレサ・テン)   以上がベストテンでした。

  「南部蝉しぐれ」の連続首位は20カ月で止まってしまいました。大変 残念なのですが、また1月には返り咲くかも などと思っています。「天城越え」は紅白でも歌わせてもらっていたし、「津軽海峡・冬景色」とともに、特に暮に強いイメージがあります。 吉幾三の「雪國」もそんな感じで、13位にありました。千昌夫の「北国の春」も26位に入っていました。毎年 暮によく歌われるものは、どれも名曲のような気がします。

(国分町の とあるビルの入口に 立派な門松が置かれていました。まだ外さなくても良いのかな)


寒中お見舞い申し上げます

2015年01月11日 | 日記

 今日は年が明けてから2度目の日曜日。睦月 三連休の中日で〝鏡開き〟の日でもありました。年神さまに供えた鏡餅でお汁粉などを作って食べる日だったようです。家では、アンコはあったのに 時間がなくて 鏡開きは先送り、ってダメだったかも。元々は武家社会の行事で、鎧や兜に供えた餅を雑煮などにして食べる〝具足開き〟と言ったのだそうです。そのため、鏡餅を刃物で切ると 切腹を連想させて縁起が悪いので、手や木槌で餅を割り開くようになったとのこと。商売をする家では〝蔵開き〟といって、新年初めて蔵を開き、商売繁盛を祈る日だったそうですよ。

仙台は今日も天気が良くて 最低気温は0.4℃、冬日にはならなかったものの、なんとなく寒い朝でした。暦では6日(火)が二十四節気の「小寒」で、「寒の入り」(天文学的には「小寒」の瞬間というのは 1月5日の16時20分だった らしいのだけど、暦には6日が「小寒」と書いてあります)。この日から1月20日の「大寒」(同様に「大寒」の瞬間は1月20日(火)の午前9時43分とのこと)を経て、2月3日の「節分」までが「寒の内」で、一年で寒さが最も厳しい時期とされています。

ということで「寒中お見舞い申し上げます」。身体を労わって 風邪などひかれませんように。そういえば 今日 喫茶に来てくださったお客様の中にも風邪をひいてしまったとマスク姿の方がいらっしゃいました。「ありがとうございます」と、心から感謝を申し上げますが、早く治していただいた方が・・・。

今日は、ちょうど良い数のお客様が 会話組と歌組に分かれて、だいたい 入れ替わるように、足を運んでくださった感じでした。ただ、テレビで「第33回全国都道府県対抗女子駅伝」を見ていたところに、福島から来てくださったお客様には、歌っていただけなくて 残念でした。駅伝には関心がなくて、自前の話題で、なにかしら話がしたいだけのお客様もいらしたので、是非 歌ってくださいとお薦めしたのですが、やはり遠慮なさったようでした。その後の「大相撲初場所初日」放送中に来てくださった方々にはカラオケを楽しんでいただけたと思います。本日の歌い手さんは3名だけでした。その中から 本日のカラオケ一番は、小田純平の「ほかされて」ということにしたいと。地元の常連さんが情感を込めて歌いあげてくださいました。小田純平は鹿児島出身のシンガーソングライターです。昭和32年生まれらしいのですが、豊かな人生経験を感じさせる曲が多いように思います。当店のカラオケでもいろんな曲が良く歌われます。

(写真は初詣のときに見かけた「塀の上のフクロウ」。苦労の無い年になりますように)

 


今年の初営業

2015年01月10日 | 紅白歌合戦

 年が明けたばかりと思っていたら、もう10日目。今日は仕事始めでした。開店準備をすませ、お昼の手弁当を食べて ゆっくりしていたところに ちょうど8カ月ぶりのお客様たちが来てくだって 今年の喫茶営業が始まりました。そのあと 常連さんたちも顔を見せてくださり 「今年もよろしくお願いします」と挨拶をしながら お迎えいたしました。おかげさまで良いスタートができたように思います。

今日は歌好きなお客様もいらして、代わるがわる歌ってくださいました。その中から本日のカラオケ一番は、門倉有希の「花は咲く」にしようかと思います。しばらく振りのお客様が やわらかい声で みんなを包み込むように歌ってくださったので、特に心に残りました。

ところで、今年の初営業だったうえに、芸能ツーのお客様も来てくださったので、今日の話題の中心は暮の「紅白歌合戦」のことになりました。皆さんのいろんな意見をお聞きしました。

初出場のMay J.が後半のトップバッターで「Let It Go〜ありのままで〜」を歌ったのに、その後 同じ曲をイディナ・メンゼルに ニューヨークから歌わせたのは酷いのでは。 あるいは、福田こうへいは「峠越え」をヒットさせたのに どうして「東京五輪音頭」を歌わせたのか、その曲は去年ヒットがなかったのに出た 細〇〇〇し に歌わせるべきだったのでは。 また、香西かおりは3年連続で同じ曲、今回も「酒のやど」を一番と半分だけしか歌わせてもらえなかったのに、出場歌手の中に入っていなかったサザンがいきなり出てきて、2曲も歌ったのはおかしい。 それから、水森かおりのあのビックリノッポな衣装、決してやりたくてやってるわけではないと思う、小林幸子じゃあるまいし、歌に集中させるべきでは。 また、森進一が「年上の女」を歌わされた理由は、流行語になった「ダメよダメダメ」のためだけだったみたいで、最多出場を誇る大御所をバカにするのもいい加減にしろ、森も少しは意地を見せて突っぱねるべきだったのでは。 それと、松田聖子の大トリはやっぱりチョッと・・・、中島みゆきの方が良かったのでは。 最後に、紅組司会の吉高由里子はやっぱり下手だった、とか。

私は今回も最初から最後まで、時々ボーッとしながらも見ていたのですが、吉高由里子については、他の人と並んだときに「ナント小顔なのか」と驚いたぐらいで「女優なんだし司会が下手でも別に良いじゃん」と思った次第。それ以外はほぼ同感だったかも。いずれ紅白で初めて耳にする曲が多くて、字幕で歌詞が出なければ、何を歌っているやらサッパリ分からなかったと今回も思いました。 

(写真は2日(金)の初詣、岩沼・竹駒神社へ。裏口から入ってしまったみたいでしたが、それはそれとして、今年も良い年でありますように)