東峰村のIT事業は4年前から始まりました。当時担当だった役場の小林さんはそれまでの様々な事業を経験して新しい事業を村民に広めることは難しいと感じられていました。
ある村民の直訴から福岡県知事が動いてデジタルデバイド最先端!?地域だった東峰村にADSLがひかれることになったものの線はひいてもそこを走る中身、コンテンツは誰がどうするんだ?との迷いがありました。そこに福岡県のすすめで熊本県山江村の視察が入り、しぶしぶ行ってみたところ山江村の住民ディレクターの皆さんの姿を見て安心したとのことでした。「これならできる」と感じ村に帰ってきました。
そこで本格的にわたしに白羽の矢が立ちました。ずっと前に東京の大学で福岡県の方々が訪ねて来られて住民ディレクターの手法でわたし自身が六本木の「むらおこし」をしている話をしていましたので「ああ、あの時の・・」とお誘いの話は腑に落ちました。小林さんとはとにかく簡単で楽しめて将来の役に立つをコンセプトに常に事業の見直しをしていました。要は「この状態でじいちゃんばあちゃんにもできるか?」「実際の暮らしに役立てるか?」をすすめばすすむほどに見直しては2歩下がり、3歩進んで・・・、というようにやってきました。テーマは「ITは村を救えるか?」でした。
2年目にはさっそく新しくIT推進室ができて小林さんが室長になりました。が、その年は職員の欠員や休職が増え3年目に再び組織替えがありIT推進室はなくなり教育委員会の中に兼任でのカタチになりました。となると実際にはなかなか住民ディレクター事業をやる時間はなくなっていきました。歩調を合わせるように住民の皆さんの動きが止まりました。
最新の画像もっと見る
最近の「とうほうTV」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 官兵衛で國創り(14)
- 「軍師官兵衛」で國創り(28)
- 朝倉だんだん協議会(5)
- 山武住民ディレクター(2)
- 山武住民ディレクター(0)
- 愛南町リポーターズ(3)
- あぐっと!村(16)
- 東日本のいま(38)
- 八百万人(46)
- 住民ディレクター(91)
- 東日本巨大地震(39)
- ねんぷにやっぺし(1)
- NHK(3)
- 「花燃ゆ」追走番組(16)
- 地方創生(14)
- 真田丸追走番組(1)
- 知山知水(2)
- 住民ディレクター物語(0)
- 住民ディレクター物語(2)
- ドラマ爆発!!(7)
- 生きる(2)
- 被災3年これから(1)
- 被災3年(5)
- あれから25年(2)
- テレビ70歳(4)
- ふらっと九州☆東峰村(4)
- テレビ書紀(10)
- とうほうTV(460)
- 東峰村物語(5)
- 東峰村生活(17)
- 佐用町・水害乗り越え(12)
- プリズムの仕事(55)
- NPOくまもと未来(29)
- 岸本 晃の風呂敷(96)
- 全国の住民ディレクター(33)
- プロフィール(28)
- 人吉球磨(3)
- 実戦。起業家養成(1)
- 杉並・J:COM番組制作(3)
- Weblog(494)
- 地方の時代映像祭(10)
バックナンバー
2022年
2021年
人気記事