黒仁庵 ポケットにバイクを忍ばせて。

五感で感じる情報を、どうしたら活字に出来るか、考えてみよう。
それが出来ると、五感が研ぎ澄まされるって不思議がわかる。

美意識とは何か

2017年04月30日 | 神社仏閣
b8921b7f8b07691931d903aa3494958c.jpg]

宗像市 玄海の浄光寺。
またの名を 藤寺。

桜のあとに、このツツジと藤を見ると、なんかホッとします。
ソメイヨシノは綺麗です。 綺麗だけど、あの物量ってなんか攻撃されてるみたい……

緑がないからだと思う。

桜や梅は木から直接花が咲く。いやいや、木から直接さくのは当たり前だが、普通草木はまず葉っぱをつけてその後花が咲くんだ…

光合成の方が先でしょ。ってまず食事でしょって。冬を耐えて耐えて春が来て、、
「最初に花かよ!!」
ってツッコミたくもなるけれど、その「生命力」に人は感動するのか……

藤やツツジを優しく感じるのは、「おかえりなさーい。食事にする?」って言う建てつけがシッカリしてるからだよね。とか思いました。

桜好きですけどね(≧∇≦)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
満開の桜ねぇ~・・・ (カチャ)
2017-05-01 09:36:27
僕は櫻は今が見ごろって満開の桜より
雨・風に吹かれ、お日様が優しく照る頃
の葉櫻が一番好き。
新葉がお日様に照らされてキラキラして
櫻の花も申し訳なさそうに残っている頃。
あの状態の櫻の木は美しいって思うのですが、如何でしょう?
返信する
みんな (黒仁庵)
2017-05-01 11:37:59
それぞれの桜があるんですね(≧∇≦)
新緑の美しい黄緑も爽やかでいいです
返信する
有難うございました^^ (Yoo)
2017-05-01 11:43:00
黒仁庵さん、読者登録して頂き有難うございました

”藤の花”は大好きです
小さい頃、家の軒先に藤棚がありました。
簪を挿すように、髪に藤の花を飾って遊んでいた頃を、懐かしく思い出します

とっても深くて、楽しいブログですね
特に、私のお気に入りは・・・

『光合成の方が先でしょ。ってまず食事でしょって。冬を耐えて耐えて春が来て、、
「最初に花かよ!!」
ってツッコミたくもなるけれど、その「生命力」に人は感動するのか……』

そんな風に考えた事もなかったので、思わず笑ってしまいました
でも、確かに言われてみると、その通りですね(笑)

また、お邪魔しますね





返信する
こちらこそ (黒仁庵)
2017-05-01 17:13:17
ありがとうございますm(_ _)m
そこそこ人間ってのをやってると、夜どうにも眠れない時ってのもあります。
悶々と眠れない、そんな時、例えば僕だったらバイクに乗ったりするんですが、貴女はパンを焼く(^-^)
ただ「作業する」って結局、頭が覚醒してしまってもっと眠れなくなる。
「眠れないなら、眠れないその時間を無駄にしたくない」
って時にこの行動派は、果たして損なのか得なのか……
行動したことにより、普段見れぬ時間の景色が見られるのではあるが、てんで「休息」になってない。
全く「何を得るのに、 何を失えばいいか割り切れない自分」がここにある。
まあ病院行っちゃうほどの不眠っぷりではないにしろ、本読むくらいがいいのかしら……
そん時 偶然タブレットかスマフォいじってたら………よろしくお願いします☆〜(ゝ。∂)
返信する
素敵ですね☆ (Yoo)
2017-05-01 19:25:14
「眠れない時はバイク・・・」なんて、超カッコいいですね
私も、眠れない時間を無駄にしたくないのでそれならば、自分の好きな事をして過ごした方が良いと思ってしまいます
黒仁庵さんの仰るように、もっと眠れなくなると分かっていても、行動する方が何かを得られるような気がするからです
損得で動くというよりも、どちらを選ぶ方がより幸せに感じるか・・・という事かもしれません・・・ごめんなさい・・ちょっと、偉そうに言ってしまいました。
身体は正直だから、本当に眠たくなったら、きっと正直に反応してくれるはず・・(笑)
でも、お互いに無理はしないようにしましょうね
返信する
この仕組みってどうなってるの? (黒仁庵)
2017-05-02 00:49:08
これは「返事」ってとこ押して返事してます。(『ブログ』ってのに慣れてない)
「返事」を押すとあなたに通知とかがあるんでしょうか(^^;;
んでブログってこんなfacebookみたいな会話するものなのでしょうか??
返信する

コメントを投稿