僕んちは博多の古民家借家でして、古民家っていうかなんか簡易旅館だったらしく部屋がいっぱいあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dd/c0a26d885b6764c93dbc900ee229ec80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/18/678c8e0afe04b871e7079a452aab4619.jpg)
風呂がトトロのタイル風呂で毎日旅館気分を味わってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/39/45e7ef3c9696ed645284951b6f093746.jpg)
いま、因業大家さんがここの立ち退きを命じてきてます。
僕は反社会活動もしてなく、ヘビメタバンドのメンバーとして夜な夜なエレキギターやドラムセットを打ち鳴らしてもいませんので、「出て行きませんが、なにか?」と言ってたら裁判を起こされました。
つまり「被告人」になったというわけです。
「居座り屋」でお金欲しいとか、そういう気はさらさらありません。ただここの「生活プラン」を壊したくないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/1734e1f0ad7857860e36c98e7f1fe24f.jpg)
不動産屋さんも含め、ここの大家さんは「貸してやってる」感剥き出しで意地悪して来ます。
「この近くでココと同じような条件の物件探して下さい。より良いところならば喜んで出て行きますよ」と言ってるのに
「そんないい物件あるわけ無いだろう」と言うので
「でしょう♬だから出て行かないんですよ」笑顔で言いました。
皆さん機会があればウチに遊びに来て下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dd/c0a26d885b6764c93dbc900ee229ec80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/18/678c8e0afe04b871e7079a452aab4619.jpg)
風呂がトトロのタイル風呂で毎日旅館気分を味わってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/39/45e7ef3c9696ed645284951b6f093746.jpg)
いま、因業大家さんがここの立ち退きを命じてきてます。
僕は反社会活動もしてなく、ヘビメタバンドのメンバーとして夜な夜なエレキギターやドラムセットを打ち鳴らしてもいませんので、「出て行きませんが、なにか?」と言ってたら裁判を起こされました。
つまり「被告人」になったというわけです。
「居座り屋」でお金欲しいとか、そういう気はさらさらありません。ただここの「生活プラン」を壊したくないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/1734e1f0ad7857860e36c98e7f1fe24f.jpg)
不動産屋さんも含め、ここの大家さんは「貸してやってる」感剥き出しで意地悪して来ます。
「この近くでココと同じような条件の物件探して下さい。より良いところならば喜んで出て行きますよ」と言ってるのに
「そんないい物件あるわけ無いだろう」と言うので
「でしょう♬だから出て行かないんですよ」笑顔で言いました。
皆さん機会があればウチに遊びに来て下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c3/c57b29f51bb30fc97f479bd1d9f34919.jpg)
今はやりの、外国人向けの宿泊所にでもしたいのかな?
そのレトロな雰囲気そのまま残して欲しいものです。
へへへ、遊びに行こうかな~!
機会があれば遊びに来て下さい♬
美野島商店街の夏祭りはすごく盛り上がりますよ。
狭い道の真ん中にステージまで組んで、抽選会や精華女子のブラスバンドまでやります。
取り壊されちゃうんですかぁ~??
ってか、
もし、裁判されても、先住権があるので
住民の方が強いと思うのですが……
なんか、イヤな大屋さんですね!
ぜひ、頑張って下さい‼
(ง •̀_•́)ง
ちょっと品なく言えば、福岡の不動産屋はミニバブル状態だから(福岡市は人口流入が今スゴイ)マンションでも建てて儲けたい 両者'(廻船問屋の大家と、悪代官の不動産屋が)欲に駆られてるんだろう。
そしてあろうことか、大家自体がそのようなことをシャーシャーと言ってました。
僕はその時代錯誤甚だしい「大家が偉くて 店子がしもべ」みたいな上から態度、断じて許せません。
もっと当たり前に丁寧な態度で、出て行かせるに関して紳士であり真摯な姿勢であれば、考えるのに、借地借家法のイロハも知らないようなその蒙昧さ。ウンザリです。
つまり「頭が悪い」んです(そうとしか思えない)
「人に家を貸す、と言うことはこう言うことだ」
ってのを自覚しなさい!と言いたい。
借主(今住んでる人)の権利が最優先というのが借地借家法です。
住んでいるのは、お隣、東区ですよん!
僕は学生時代、和白に住んでました\(^o^)/