よく晴れる

書きたいことを書きたいように書いております

明治神宮

2007年01月29日 | 日記
明治神宮に行きました。
神宮の森へ入るのは、二十数年ぶりのことでした。
参道には砂利が敷かれ、一歩進む毎に立つ音は、気持ちを鎮めてゆくようでした。
本殿はとてもシンプルで、ここには余計なことがないように感じられました。
帰りに、パワースポットと言われている清正井に寄りました。
井戸というよりも、泉という感じがしました。
井戸の水面に、小さな円い波紋はいくつも浮かんで、すーっと廻りました。
その様子をじっと覗き込んでいたのですが、厭きることはありませんでした。
清正井を後にして、池畔でぼんやりすると、やけに静かで、頭の中がすっきりしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田明神

2007年01月29日 | 日記
神田明神に行きました。
青い空に朱色の印象深い、明るい神社です。
鳥居をくぐって門へ向って坂を上ってゆくと、門の真ん中あたり、神田神社の文字を囲む金色の枠は、きらり光りました。
今回もまた、社殿には会社員らしきはたくさんいて、祈祷でもするようでした。
大川橋蔵が歩いていそうな境内は、どこか爽やかで気持ちの新しくなる感じがします。
またふらり来ようと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする