電車で鹿島神宮へ向かいました
途中、ジブリ映画の千と千尋の神隠しの水面を走る列車のシーンみたいなところがありました
ほんとにあるんだとプチ感動です
鹿島神宮駅から坂道を上って参道を過ぎれば

鹿島神宮に到着です
鹿島神宮も楼門は工事中でした、二連敗
さっそく拝殿で二礼二拍手一礼しました

こちらの拝殿の奥にある本殿はなんだかとても神々しかったです
そして奥宮へ向かうと

荘厳な雰囲気に圧倒されました
怖いくらいでした
奥宮へ参り

要石を見に行きました
ここ鹿島神宮でも撮影はなんだかはばかられました
そんなとき、桜の花びらがはらはらと舞ってきました
そして御手洗池も見に行きました

奥に水が流れるように湧いているところがあって触っときました
そして巨木の生えた道を再び戻りながらあれこれ思案したのですが内容は秘密です 笑
鹿島神宮駅まで戻ると東京行きの高速バスに乗って帰路に着きました
東京に入ると雨が降り始めたのでした
