盛岡に行ってきました

はやぶさでGO!


画像だとずいぶん小さく見えますね

岩手銀行赤レンガ館

心落ち着く建物でしたが、


とても逞しく思いましたが、もうそろそろ寿命なのだそうです

あのびっくりドンキーの一号店だそうです
盛岡近郊に住んでいる友人に会いたくなったので行くことにしました
新幹線で行きました

はやぶさでGO!
停電の影響で1時間遅れで盛岡に着きました

それでも東京から3時間です
その速さに驚きました
さっそく宿に荷物を預けに向かったのですが、北上川に架かる開運橋から見た岩手山の大きいこと、鳥肌が立ちました

画像だとずいぶん小さく見えますね
肉眼で見るととてもでかかったです
宿に荷物を預けるとさっそく観光にくり出しました

岩手銀行赤レンガ館

心落ち着く建物でしたが、
木造の階段が抜けそうでビビリました

川沿いを歩いたりして石割り桜を見に行きました

とても逞しく思いましたが、もうそろそろ寿命なのだそうです
夜は友人一家と夕飯を食べにベルという店へ行きました

あのびっくりドンキーの一号店だそうです
安くて美味かったです
そして友人の子供たちがかわいかった
うれしい夜となりました
石割り桜はかなり昔見に行きました
10年前でしたから まだこのころは
見ごたえがありましたね。
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20130505
そうです、盛岡に行きました
石割り桜は支柱がされていました
石というか岩を裂き木が伸びて幹は太くなってというのが力強いと思って見に行ったのですが、老木ということでした
全盛期はパワーがあったのでしょうね