よく晴れる

書きたいことを書きたいように書いております

ボーン・スプレマシー

2013年07月20日 | 映画
THE BOURNE SUPREMACY 2004年 アメリカ

監督 ポール・グリーングラス
原作 ロバート・ラドラム
脚本 トニー・ギルロイ ブライアン・ヘルゲランド
出演 マット・デイモン フランカ・ポテンテ ブライアン・コックス
    ジュリア・スタイルズ カール・アーバン ガブリエル・マン
    クリス・クーパー ジョアン・アレン ほか

内容 記憶を失った元CIA工作員が記憶を探りながら濡れ衣を晴らす。

感想 前作よりも派手な作りとなっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

容疑者Xの献身

2013年07月15日 | 映画
容疑者Xの献身 2008年 日本

監督 西谷弘
原作 東野圭吾
脚本 福田靖
出演 福山雅治 柴咲コウ 北村一輝 渡辺いっけい 品川祐 真矢みき ダンカン
    長塚圭史 金澤美穂 リリー・フランキー 林泰文 松雪泰子 堤真一 ほか

内容 物理学者の湯川が事件の真相を暴く。

感想 松雪泰子と堤真一がよく演っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深呼吸の必要

2013年07月14日 | 映画
深呼吸の必要 2004年 日本

監督 篠原哲雄
脚本 長谷川康夫
出演 香里奈 谷原章介 成宮寛貴 金子さやか 久遠さやか 長澤まさみ 大森南朋
    北村三郎 吉田妙子 ほか

内容 沖縄の離島でサトウキビの収穫作業をする。

感想 少し表面的な気はしたが、穏やかな映画であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書を捨て街を徘徊せよ

2013年07月13日 | 日記
毎月一回採血検査をしているのだが、
数値がどうにもよくなくて
中性脂肪と尿酸値の薬を飲むこととなった。
社会不安障害の薬も数種類飲んでいるので、
薬漬けのドラッグな日々を送る身となっている。

中性脂肪を減らすためには運動が必要なようで
尿酸値を減らすためにも運動の他、
プリン体を摂らないようにしたり、
水をがぶがぶ飲んだりすることが必要らしい。

先月からの人間ナイアガラ(大汗)対策としての
水分不摂取活動は悪い影響を示したのであろうか。
否、水分は不摂取というよりも過剰摂取気味であり、
今回の数値の悪化は運動不足のせいと思われる。

運動不足、確かに。本ばかり読んでいた。
『ドン・キホーテ』などだらだらと読んだり、
『魔の山』をいらいらと読んだりしてばかりいた。
晴耕雨読、マイ・フェイバリットな言葉なのだが、
梅雨空の下、晴耕をせず雨読ばかししていた。
(性交もしていないのだが…)

行動開始の夏である。
運動、大嫌いな運動、このくそ暑い中にせねばならぬ。
努力の人になれる気はしないが、がんばろう、とは思わない。
嫌なものは嫌なのである。さぁてどうしたもんかのぅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする