昼下がりのサンチョパンサ……値踏みのレベルというもの
何年か前……税務署の調査が入った。コツコツ無難に積み上げたであろう少しエラソな上司と税務署には似合わないビジュアルの美しい女性の新入社員という組合せでやって来た。コレは...
昼下がりのサンチョパンサ(2)……切り出された『ある気質』の主張
ある人から教えられた20数項目の設問って奴に答えての結果……僕はHSP(ハイリー センシブル パーソン)……いわゆる繊細さんだと……。これに熱中する女性に何人も...
昼下がりのサンチョパンサ(2)……ある20代女性の世界
例の如く……読売新聞人生相談コーナーを読む。読んでて……相談者の二十代女性の述べる中身はソコらに転がってる『普通』、『普通』、『普通』……の価値観、風景なんだけど……。何やらただな...
昼下がりのサンチョパンサ(2)……『評論』ってかなり怪しいかもよ?
複雑怪奇に絡んでしまった問題を……因数分解して『単純化』して問題の根本を提示することは極めて大切な事だ。その時……絡み合った事情や論点をサラサラって分離、整理して『シンプルなテーマ...
昼下りのサンチョパンサ(2)……数字は何を見て?の話?
菅政権発足時の支持率72%、今回の岸田内閣支持率が59%……何がどうして?支持率という数字は作られるのか...
昼下がりのサンチョパンサ(2)……『僕の愚かな失敗』の教訓
よく……リーマンやOL達から……貴方は良いですね?演れば演っただけ貰えるから……と言われたものだった。僕もまた『ソレを確信していた』のだった。脱...
昼下がりのサンチョパンサ(2)……『余計なこと』と『要らんこと』…
文化は『余計な一手間』を足していく事である……。 直接一つの獲物を皆で食べていたのを『切り分ける一手間』、皿の上で切り分ける為の『ナイフ、フォークの一手間』、和食で言えばお箸。その...
昼下がりのサンチョパンサ(2)……『待ちの美学』再評価……
いち早く、簡単に、直ぐ届く。直ぐ叶う。それは疑いなくヨシ!!とされる価値観としてここ数十年持て囃されて来た。かなり昔の明治と...
昼下がりのサンチョパンサ(2)……真面目に本末転倒?
アメリカではワクチン接種証明書の偽造が問題に?テレビの報道では本拠地フランスに置いた大きな偽造組織を取材していた……。値段は28000円...
昼下がりのサンチョパンサ(2)……ガチャで与えられるテーマ?
インスタ、TIKTOK、fb、LINE、ツイッター ……。自己肯定感、HSP、オンラインのナンチャラカンチャラ……。様々の古民家カフェ、お取り寄せ、タピオカ、パンブーム、断捨離、ミ...