昨日の土曜日は出勤。
本日、用事を済ませキビレ狙いで天保山へ、
(午後2:00頃着)
いつものコースを回るも当たり無し。
たまにしか行かないポイントへ。
(最近全く当たりが無いが2年前は良く当たった。)
餌のカニが底(1ヒロ半位)に着き ラインを張ると、
穂先に細かい振動が。
しばらくそのまま待つが、変化無し。
我慢出来ず、合わせるとハリに乗った。
初めは底にもぐりその後は 前に走った。
キビレと一瞬思ったが、この時期、餌をくわえてモジモジするのは
チヌ!
やたら重い。
ごつごつ感が少ない。
予感的中。45cmのチヌ。

ヤッター!
でも何かもの足りない。キビレの引きが・・・
キビレの1番多い場所に移動。
1回目の当たりはバラシ。
2回目の当たりでハリに乗せ、
キビレの引きに楽しませてもらいました。

「釣ってうれしいのはチヌですが、
釣ってる時 楽しいのはキビレ。」
いや、どっちでも釣れたら この時期は、
大満足!!!!!
実は、先週 右ひざを痛め 足を引きずって武庫川一文字へ。
5番 6番へ行きましたが、10cmのガシラ1匹でした。
本日、用事を済ませキビレ狙いで天保山へ、
(午後2:00頃着)
いつものコースを回るも当たり無し。
たまにしか行かないポイントへ。
(最近全く当たりが無いが2年前は良く当たった。)
餌のカニが底(1ヒロ半位)に着き ラインを張ると、
穂先に細かい振動が。
しばらくそのまま待つが、変化無し。
我慢出来ず、合わせるとハリに乗った。
初めは底にもぐりその後は 前に走った。
キビレと一瞬思ったが、この時期、餌をくわえてモジモジするのは
チヌ!
やたら重い。
ごつごつ感が少ない。
予感的中。45cmのチヌ。

ヤッター!
でも何かもの足りない。キビレの引きが・・・
キビレの1番多い場所に移動。
1回目の当たりはバラシ。
2回目の当たりでハリに乗せ、
キビレの引きに楽しませてもらいました。

「釣ってうれしいのはチヌですが、
釣ってる時 楽しいのはキビレ。」
いや、どっちでも釣れたら この時期は、
大満足!!!!!
実は、先週 右ひざを痛め 足を引きずって武庫川一文字へ。
5番 6番へ行きましたが、10cmのガシラ1匹でした。