10月12日(土)
目覚ましも鳴らず、午前2時半に目が覚めた。
外に出て天気を確認。
雨は小降りで、風もほとんどない。
軽く食事をして、コーヒーを飲んでゆっくりした。
午前3時半、準備を始めた。
4時に出発して5時過ぎから 8時までの短時間の釣りを
考えた。
午前8時位なら台風の影響は受けないと考えた。
ニュースで確認すると、台風19号は東方向に進路をかえた。
しかし、強風の範囲には入っているものの 西宮方面は
風7mの予報だ。 これなら 湾内なら釣りは出来る!
午前4時前、雨が強くなった。
また、風も出てきた。
短時間なら 行ける!耐えれる!
でも、・・・
風邪を引く可能性が・・・
着替え全てを車に積んでいるが・・・
風邪をひいて会社を休めない。
今年は、義理の父親が亡くなり、実の父親も手術2回。
かなり有休を使い 職場のメンバーに迷惑をかけている。
また 仕事は忙しい状態。
毎年のように ほとんど有休を使っていなければ 釣りに行っただろう。
台風が来る前は 場所によっては チヌはよく釣れるが・・・
先々週、武庫川一文字で 落とし込み人が前回の台風の時、
3人でチヌ123匹も釣ったと言ってました。
普段はチヌが隠れている場所が 波で追い出されて出て来たとの事。
大体の場所を教えてくれた。行きたい!行きたい!
が、 あきらめました。年かな?
あ~あ まだ夜が明けていません。
家で何をしようか?
こんな無駄な時間、私にとってはありません。
助けて~!(笑)