波止釣大好き(特に落とし込み)

大阪湾がメイン。毎週釣りに行くのであまり 金をかけない釣り!
自作ヘチ竿で チヌ、キビレを釣るのが大好き!

キビレ絶好調!チヌは?ぼちぼち。

2020年05月10日 10時41分15秒 | 日記


5月10日(日)

金曜日 朝9時に土曜日出勤の依頼。
あ~ 土曜日ゆっくり釣りがしたかった。
我が家では 日曜日の午前10時が買い物だ。
また 今日の釣りは 午前8時までの釣り。
次の土曜日は 孫が来るので また8時までの予定だ。
あ~あ!!!
夜明け前 尼崎フェニックス奥に着。
竿先がヘットライト無しで見えるまで 全く当たり無し。
今日もエサはミジガイのみですが かじられもしない。
しかし、夜が明け 竿先が見える頃から急に当たり出した。
始めの頃は 竿に小さい振動の当たり!
合わすと やはり小型キーちゃん(キビレ)。
でも 釣れる 釣れる。7匹。

キーちゃん(キビレ)の合わせミスをした ミジガイがつぶれた状態で
落とし込むと 早い段階で当たりが来た。
チヌだ!


ここから、わざとミジガイを 半開きやつぶした状態にした。
チヌがまた来た! 良型 49cm 年なしに1cm足りない。

先端のスリットでは チヌが何匹か見えた。
何回かその上を落とすと釣れた。

この時点で納竿! 午前7時少し前! あと1時間だ。
急いで車まで戻って帰宅。何とか9時半には帰れた。
今日も約3時間程度で これだけ釣ったら納得。
しばらくはこの場所に お世話になると思います。
浮きチヌが少しですが 増えてきた。
川沿いもぼちぼち浮きチヌが増えて来ると思います。
再来週位から 川沿いにも行ってみます。
(また今日も スーパーの屋上の車の中で入力 更新)