波止釣大好き(特に落とし込み)

大阪湾がメイン。毎週釣りに行くのであまり 金をかけない釣り!
自作ヘチ竿で チヌ、キビレを釣るのが大好き!

今日もキーちゃん(キビレ)ばっかり!

2017年05月04日 20時55分35秒 | 日記
5月4日(木)

今日は釣り友人のNさん 昨年11月に大きな受けてから
落とし込み人で完全復帰!
復帰戦で 知人まで一緒で 3人で夜明けから落とし込み
(鳴尾浜周辺)
Nさん入院中に 私が作成プレゼントした 竹竿(漆研ぎだし)
竿を使ってくれた。
復帰戦なので 4日前私が好調だった場所をゆずった。
1投目からチヌタモ入れ寸前で バラシたそうで悔しがっていた。
その後すぐ チヌバラシ TEL!
私はキーちゃん(キビレ)ばっかりの6匹。ほぼミスなし!

3人で1カ所所を責めれば 直ぐに終わりフェニックスに移動。

私は奥から落とし込み キーちゃん(キビレ)の当たりを6連発でバラシ!
針は途中で交換はしている。
川筋に入ってからもチヌ3回バラシ!なぜ?
おかしい?自慢ではないが へたくそではない!!!
針をよく見るとかえりが無い。針の不良品?
以前、針交換した時に 悪い針(捨てる針)が針ケースに入ってしまった?
これしか考えられない。くそー!(大後悔)
常に 針とハリスは確認しながら落とし込まないと?
(まだまだ ど素人かも?)
結局、キーちゃん(キビレ)1匹だけ

友人のNさんチヌ1匹! 復帰第1匹で大喜び!
マックスへ行き。四季の釣りのロゴ入りマグカップをもらい
喜んでもらえた。またこれらも一緒にいけるが、早朝の落とし込みを
つらい様でした。

明日は 息子、娘、孫とやって来るので、釣りは午前10まで帰宅!
早朝の散歩(どこ? 勿論海!)に行ってきます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿