ドリン・ジョイフル

感じたことを気ままに記したい

別れ

2009-06-10 20:20:40 | ひとり言
             今日東北地方が梅雨入りし、夕方霧雨が降り出す。

             6月1日秋田の母が亡くなった。病院から危篤の連絡があったが間に合わなかった。
             その3日前、梅干を入れた熱いおかゆが食べたいと言うので作ってあげたが
             食べたのは小さじ3杯位。私のやってあげた事はそれが最後だった。
             出来る限り秋田通いをし誠意をもって接したこともあってか不思議と涙はなかった。
             何かあっけなくもあり今迄体験したことがないような気持ち。時間が経つにつれ
             この感情は変わっていくのかも知れない。

             葬儀が終わり帰途についたのは1週間後、慣れないことばかりで疲れる。
             
             折りしも故郷小坂の6月はアカシヤの花が満開。
              アカシヤ祭りが開催され町中に甘い香りが漂っていた。

             母様安らかに。

     

             
 
             

             

             

             
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練習日 | トップ | アカシヤ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (ドリン)
2009-06-13 17:15:52
辛口兄さん様

年齢を重ねても母への思いは不変です。
戦争を体験し苦しい時代を生きてきたことを
思うと本当にお疲れ様という感じです。
送る言葉はゆっくり休んでのひと言です。
返信する
Unknown (辛口兄さん)
2009-06-12 12:36:52
お悔やみ申し上げます

看取ることができず残念でしたが、ドリンさんの精一杯の気持ちがお母様に届いていたのではないでしょうか。

返信する
ありがとうございます (ドリン)
2009-06-11 23:33:45
けいちゃん様
葬儀の時は人が集まり儀式に集中、今は疲れて何も感じない。時間と共にきっと寂しさが襲って来るのでしょうが今は唯休みたい心境です。
返信する
思い共有 (ドリン)
2009-06-11 23:03:04
千葉のおっさん様
先日来のコメントで何か迫る思いを感じていました。同じく母上様を亡くされていたのですね。遅ればせながらご冥福をお祈り申しあげます。遠くてままならず更にお話が出来ない状態とあれば焦りを感じたことでしょう。
母の場合は最後まで意識があって苦しいのなら意識のない方が良いのでは・・・等と考えたりしました。90歳なのでお疲れさまで良いと思ったりしてます。
返信する
ありがとうございます (ドリン)
2009-06-11 22:19:46
北極星様
食欲旺盛な人で何でも欲しがりましたが
塩分制限で食欲が落ちたようです。
看護師さんに隠れ食べたい物何でも差し入れし
厳重注意されました。好きな物をあげ短命か
ほそぼそ長生きか迷う所でした。
最後あんばいの良い梅干しを食べ、多分
満足だったでしょう。

返信する
合掌 (けいちゃん)
2009-06-11 15:17:45
母上様のご逝去心よりお悔やみ申しあげます。
今年に入ってから入退院される度に、頻繁に
秋田通い。ご苦労さまでした。誠心誠意
尽くされ、悔いが残らないのがなによりですね!ご自愛切にいのります。
返信する
お悔やみ (千葉のおっさん)
2009-06-11 13:44:08
母上のご逝去をお悔やみ申し上げます。
看取れなかったとのこと残念でしたね。吾輩の母も去る5月12日に鬼籍に入りました。遠い九州の為に、年に1~2度帰省して、会っていましたが、脳の委縮により、話も出来ない状態が続いて(4年間)ただ、ご苦労さんでしたとしか言いようがなかったです。
返信する
大変でした! (北極星)
2009-06-10 23:00:27
お母様のご冥福をお祈り申し上げます。
何度かコメントと思いましたが・・・控えさせていただいておりました。
私の母は5月に「さくらんぼが食べたい」でした。もう16年経ちます。
返信する

コメントを投稿

ひとり言」カテゴリの最新記事