3日連続で雨。
定演のプログラムが出来てきた。後1週間、今日も午後から練習がある。
家人の喜寿祝を兄弟でする事になり、夕方秋保の「きよ水」へ行き一泊する。
私は練習を途中で抜け出し会場へ。
3日連続で雨。
定演のプログラムが出来てきた。後1週間、今日も午後から練習がある。
家人の喜寿祝を兄弟でする事になり、夕方秋保の「きよ水」へ行き一泊する。
私は練習を途中で抜け出し会場へ。
列島台風や梅雨でうっとおしい。今日大坂でサミット開催。世界中の偉い人が参加。
よもや今日の天気のような、スッキリしない結果に終わらない事を望む。
午前 卓球。蒸し暑かった。息子から山形の艶やかで美味しいさくらんぼが届く。
朝青空、午前から気温が上がり蒸し暑くなる。
午前美容院へ。美容院の先生、年齢は私より少し先輩。体のあちこちが痛いと
検査をし、病院を替えているそうだが一向に良くならないとボヤイテいた。
それでも仕事をしているので気分転換になっているようだ。皆一病息災では?
梅雨時期にしては、晴れてこの上ない程の天気。照りつけて暑い。
梅漬け用の南高梅を近くのスーパーで予約して来た。ホッとする。
夜マンドリンの練習日で出かける予定。
庭の花 名前すぐに思い出せない
久しぶりの青空、気分良く家事もはかどる。
梅漬けの季節、毎日スーパーを覗いているが、南高梅今年は不作なのか
入荷が少なく値段も高い。1キロ980円+消費税。他の梅がでるのを待つか?
早朝6時から延期になっていた公園の草取りをする。雨が降りそうで降らず
汗をかくこともなく作業がしやすかった。
9時過ぎPC業者さんが見えてPCを点検。メール番号25を587に変更。
ゴミが溜まっていたことも原因で支障をきたしていたとの事。
2020年1月でセブンが終了するというのは、マイクロソフトの更新がなくなると
いうことで、使っているパソコンが壊れるまで使用できることを知りホッとする。
今日は家人の誕生日。77歳喜寿。お祝いは夜外食で。
21日 午前 久しぶりの卓球。雨模様で体育館内は蒸し暑く汗だくになる。
午後 定期の眼科へ。相変わらず混んで待ちくたびれる。
22日 PCセブン 2020年1月で終了になると今朝PCで知った。10に買い換えも
大儀な話。明日PCの業者さんが見える。相談してみよう。
梅雨の晴れ間、陽射しがあって気持ちが良い。
まとめての雑用を足しに出かけ、帰宅2時過ぎ。今日も一日があっという間。
2週間前からPCのメールに返信できない。昨日も友人から地震見舞いが届き
返信しようとしたがエラーになった。ネットで色々調べたが自分では解決できない。
又パソコンやさん呼ぶと大枚かかる・・・と、連絡していない。
昨夜遅く日本海側秋田、山形、新潟方面で強い地震があった。距離的に随分離れているのに
驚いて飛び起きた。被害にあった方はいかばかりか。一日も早い復興を祈る。
最近あちらこちらの庭で、雨に濡れた美しいアジサイを見かける。
先日ボタニカルガーデンで初めて出会った珍しい紫陽花。感想は?
「う~ん」 何とも表現しがたかった。
昨日からの雨は今朝になって上がったが、公園の草取りは水が溜まり来週に延期。
本日午後から 定演に向けての練習で出かける予定。
斑入りのバラ
明日から天気が崩れる予報。陽射しを有効にと洗濯物や掃除に追われる。
午後例年より早めにお中元の予約に出かけ、偶然友達と会い30分程お茶をする。
ボタニカルガーデン スイレン
同池 空の色反映して
久しぶりの青空。近所の友人と泉ボタニカルガーデンにバラ見物に行く。
昨夕テレビでも放映されていた。バラは満開で甘い香りを放つ中のんびり散策。
会話がはずみ大いに笑って楽しい一日だった。