スーパーはどこも年末用品が主流。日常の食材が少なく献立に頭を悩ます。
大晦日は例年と同様、息子家族と共に松島のホテルで過ごす予定。
おせちを作らず手抜きで楽させてもらう。
スーパーはどこも年末用品が主流。日常の食材が少なく献立に頭を悩ます。
大晦日は例年と同様、息子家族と共に松島のホテルで過ごす予定。
おせちを作らず手抜きで楽させてもらう。
今朝道路はうっすらと白くなっていた。間もなく消えたが一日雪が舞う。
カレンダー年内のスケジュールが終り歯医者に歯ブラシと糸ブラシを買いに出かけ
すいていたので歯石取りをお願いしたら、虫歯があると言われ治療する。
2年前に歯石を取って以来。来年早々にもう一度行くようになり、2年越し。
もっと早くに行くべきだった!
22日 卓球、今週は定例月曜日の練習日がイレギュラーし金曜日に。
曜日変更と年末のせいか参加部員はいつもより少なかった。
午後 先日來PCのインターネットが正常に繋がらず、再び業者さんにきて貰い
新しいル-ターに取り換える。今度は大丈夫そう。
23日 天皇誕生日。穏やかな日より。
我が家は今夜、家人主動でクリスマスのお祝いをする予定。
急に決まったオバサンサミット、場所はお料理上手で手早い彼女の家で。
時間を気にせず大声で話しても周りに迷惑をかけないで済むからと彼女が申し出てくれた。
昼前から夕方暗くなる迄ご馳走になり、気兼ねないお喋りは楽しかった。彼女に感謝。
18日 年賀状を印刷しようにも、ネットが切れてはがきが印刷途中で出てくる。
自分では解決できず、以前工事をした業者さんに来て貰った。電話の置いてある
近くに子機がありそのせいと。言われてみると家人が場所替えをしていた。
ついでにプリンターが調子の悪い時は、線でつないで使うと良いとインストール。
話好きな方で作業が終わってからも話題が次々。帰ったのがPM7時近く。
午後一番に役所からの訪問も重なって夜はヘトヘト。
19日 今日は特別用事がない、自分のことに専念しようと思っていたら、家人が携帯の
ランプがつかず使えないと言いだす。即アッシイになりauへ。使い始めてから
大分なるので買い替えを勧められるのではと心配したが電池がずれた為。ホッとする。
風が冷たく雪が降りそうな、この冬一番の寒さ。
お歳暮が届いたとの返礼電話で1年ぶりに2人と話した。懐かしくついつい長話に。
それぞれ年齢相応一病息災で暮らしているとのこと。関心事はやはり健康。
天守閣自然公園内
友人に礼状を出そうとはがきを作成、印刷しようとしたらインターネットが繋がっていないと。
何故かこの2、3日出てくる。やっと繋がったら今度は、はがきにスジが入り新しいプリンターに
慣れないので焦る。インクの量もこれ迄使っていたものより少なく、取り換えも手間。
これから作る賀状が思いやられる。
郵便局等雑用で午前はアッという間。午後来客あり、その後定期の眼科へ。
帰りにスーパーで買物し帰宅は夕暮れになる。
玄関の小さなハボタン 直径6~7センチ
13日 マンドリンは今年最後の練習日。来年定演の曲を渡される。
14日 年賀状を用意し、今日から取り掛かろう予定していた。
ところが今年頂いた年賀状、いつも置いてあるはずの場所にない!
ひょっこり出てきそうだが・・・探す時間が勿体ない!やはり認知症?
予報通り夜中に雪が降り朝起きたら、辺り一面真っ白。積雪はこの冬初めて。
しかし正午前には跡形もない。日曜日冬タイヤに取り換えジャストタイミングだった。
午前 卓球。コーチ休みでクラス分けせずに全体練習。Aクラスの人はやはり格上。
午後 南病院3ヶ月検診。先生いわく「優等生だ」と。意味不明?言われた事をしているだけ。