風が冷たく冬に逆戻りしたような天候。
午前卓球があったが以前から予定していたパソコン仲間との親睦会とぶつかり
練習は早めに切り上げて11時から会の方にでる。場所は長町「ココス」今回は4人の参加。
半年ぶりだったが話はパソコンのことよりこれから先々のことに。若者の未来とは違い
暗い方に流れ気味。それでも食事しながらの4時間はアッという間で楽しいひと時だった。
10月の再会を約束して帰宅する。
庭のクロッカス
風が冷たく冬に逆戻りしたような天候。
午前卓球があったが以前から予定していたパソコン仲間との親睦会とぶつかり
練習は早めに切り上げて11時から会の方にでる。場所は長町「ココス」今回は4人の参加。
半年ぶりだったが話はパソコンのことよりこれから先々のことに。若者の未来とは違い
暗い方に流れ気味。それでも食事しながらの4時間はアッという間で楽しいひと時だった。
10月の再会を約束して帰宅する。
庭のクロッカス
一昨日の春の嵐もようやく納まり、今日は穏やか。
夜半、家を持っていかれそうな強風に眠れない思いをしたが
心配したほどの被害もなくホッとする。
春を告げる香り、庭の沈丁花が開花した。
桜の便りが聞かれるようになり、嬉しい気持ちでいたら季節はずれの台風が来襲!
各地で大きな被害が出ている。高校野球決勝戦も明日に延期に。
仙台は午後から雨と風、明日昼頃強風になる予報。
ディゲームで雨の中、楽天はソフトバンクに5対0で今季初勝利。
午前卓球で汗を流す。新しいサーブを教わったが身につくのはいつになるか?
気温11度。晴れて気持ちの良い一日。
布団干しから冬物の片づけをしてクリーニングに出す。クリーニング代が高額になる。
近くのスーパーで1年ぶりに依然近くに住んで、引っ越した知人に会った。
住まいは山本で、家は流され現在この近くの仮設に住んでいるという。もう一年経ったからと
明るく笑っていた。返す言葉に困ってしまう。
年が明けて3か月があっという間に過ぎ、今日から4月。
時間に追いかけられているような心境。
昨夜男子フィギャーをテレビで見たが、今朝も朝食を取りながら同じビデオを見る。
高橋や17歳結弦君のスケート、素晴らしかった。感動して思わずもらい泣きしてしまった!
東中田中央公園の銅像 「飛翔の鳥と少年」