穏やかな日より。
風も無く寒くも無く、穏やかな日より
です、予報では下り坂だそうですが・・
仕事三連休、少しのんびり出来る月曜日
です。
役所に出す請求書があるため本庁まで
出かけました、午前中の本庁入りは久し
ぶり、楽しみにしていた本庁通りの銀杏の
樹も大分緑色から黄色に色が変わってきました。
私のイメージする秋モードです、(^-^)。
のんびりショッピングする時間も無くいそいそ
と、用事だけを済ませ帰ってきました。
アゼリア通りはもう、クリスマスモードです
ポインセチアの飾りにジングルベルのメロディー
何だか追いたてられるようでこの時期は苦手
です。
久しぶりに出会わした物産展、何時ものお茶屋
さんが出ていたので本当に久しぶりの再会です。
久しぶりの再会にお茶を買い求め、二言、三言
言葉を交わして又、12月に来るからとの事でした
沢山サービスをしていただいて嬉しい午前中の
買い物でした。
午後からいつもお世話になっている町会長の
玄関先のお花の手入れをさせてもらいました。
忙しい奥さんに代わって少しでもお役に立て
たらお世話になっているお返しです。
夏に植えたお花を取り替えて、冬に向けて
葉牡丹、ビオラなど素敵に寄せ植えをして
いつも訪れる人たちの心が和めればとそんな
思いです。
ちょっと手を加えるとお花たちも生き生き
して元気になります。