版画を作っております。ある程度は額に入れて壁に掲げておりますが、
ほとんどは箪笥を利用して引き出しにしまいこんでおります。
それで、写真と同じようにアルバム化しようと考えました。
ネットで検索すると結構な数の業者があるようです。
それぞれについてのコメントなどを読んで、
その内より値段などから2−3のメーカーをピックアップして
試してみました。
レイアウトを自動で勝手に決めてしまい変更ができないメーカーもありました。
そんなメーカーは断念して、
”しまうま”という業者が簡単で私の希望に一番近かったです。
早速PCの画面指示通りにやり取りして申し込んだら、昨日宅配で届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d1/796cb2158db79c15cbad49eba7c414d3.jpg)
先週の金曜日の夜に申し込んで届いたのが昨日の火曜日昼前です。
おおよそ4日程で手元に届きました!
びっくりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/60d384fcf0ab1bc46e47f0ff648cb1d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/90/f2243c50ab79e7103c64bbaaaeb055c0.jpg)
それでいて、期待以上の仕上がりでした。
PCでのやり取りで一番時間がかかったのは、画集に入れる版画の写真を選ぶことです。
あらかじめ選んでおけば、もっと早く簡単に入力できたと思います。
文字の入力や表紙に写真を取り込むなどもっといろいろできるようですが、
今回はシンプルに仕上げました。
版画仲間にも自慢して紹介できるものができました。
ほとんどは箪笥を利用して引き出しにしまいこんでおります。
それで、写真と同じようにアルバム化しようと考えました。
ネットで検索すると結構な数の業者があるようです。
それぞれについてのコメントなどを読んで、
その内より値段などから2−3のメーカーをピックアップして
試してみました。
レイアウトを自動で勝手に決めてしまい変更ができないメーカーもありました。
そんなメーカーは断念して、
”しまうま”という業者が簡単で私の希望に一番近かったです。
早速PCの画面指示通りにやり取りして申し込んだら、昨日宅配で届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d1/796cb2158db79c15cbad49eba7c414d3.jpg)
先週の金曜日の夜に申し込んで届いたのが昨日の火曜日昼前です。
おおよそ4日程で手元に届きました!
びっくりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/60d384fcf0ab1bc46e47f0ff648cb1d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/90/f2243c50ab79e7103c64bbaaaeb055c0.jpg)
それでいて、期待以上の仕上がりでした。
PCでのやり取りで一番時間がかかったのは、画集に入れる版画の写真を選ぶことです。
あらかじめ選んでおけば、もっと早く簡単に入力できたと思います。
文字の入力や表紙に写真を取り込むなどもっといろいろできるようですが、
今回はシンプルに仕上げました。
版画仲間にも自慢して紹介できるものができました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます