春頃に食べたアボカドを種から育てて30cmくらいまで成長しました。そこで今年の冬をどうするか色々と思案しておりましたら、隣町の知合い宅では庭の隅に地植えしたアボカドが元気に成長していると聴こえて来ましたので、それなら我が家でも屋外で育てる事にしました。ただし初の冬ですから幼い若木にはちょっと辛いかもしれませんので、霜と寒さ対策として百均を探検し、折り畳みの洗濯物入れをカバーに流用する事にしました。

さあ、いかがでしょうか?
カバーをつけてみた感じは次の写真です。

さあ、いかがでしょうか?
何となくしっくりしていると思いませんか。
これがアボカドの越冬対策です。
あと水遣り用として横の方に小さな穴を開けます。