おやじのパイプ

壁に飾ったシベリア抑留中に作ったと自慢していた亡父のパイプを眺めながら写真と木版画の海を漂っている。

版画集を作ってみました

2025-02-06 19:13:00 | 創作
ここ数ヶ月は病気と追加手術をするかこのままで定期的なCT検査と胃カメラなどで経過観察を続けていくかの治療方針で悩んでおりましたので、版画と向き合う気持ちが湧いて来ず、何もしないだけで時間が過ぎておりました。ネットで簡単に廉価で作れるフォトブックを見つけましたので、試しに1冊作ってみました。版画の写真はスマホの中にあった偶然撮っておいた版画の写真を使いました。
大きさは文庫サイズで、最低24枚で1冊200円弱とお手軽な金額です。


















届いたものを見ると、まずまずの出来上がりでしたので、追加で20冊注文しました。
コレなら配っても遠慮なく貰っていただける仕上がりです。
自慢がてらに知り合いの版画仲間に配ります。
好評ならば、第2弾も考えております。




内視鏡で胃癌手術後の方針について

2025-01-23 21:42:00 | 創作
昨年10月に内視鏡で胃癌の手術しました。懸案は3%の再発リスクをどうするか?外科の先生は腹腔鏡手術で2/3胃切除すればこのリスクは回避できるとの事。しかし胃が小さくなるので食事は少量を五回に分けて摂るとかQOLは確実に低下する。早期発見の初期ガンでそこまでする事に疑問もある。胃切除して胃は完璧になったとしても別なガンが出来るとか年齢的にも他の病気に罹患する可能性もなきにしもあらず。その際に体力温存(食べる力)してないと戦えるものも戦えない。病理検査でもそれほど悪性でもなく、人間ドックで早期発見で粘膜層でとどまっているし、部位は全て取り除いた。ただ胃癌治療のガイドラインから0.5cm大きいだけで胃切除するのもどうかと思う。内科の先生の意見も参考に妻とも相談して、このまま定期検査で行く事に決めた。





胃がんで入院手術と慌ただしい2ヶ月

2024-11-25 19:51:00 | 創作
毎年受診している人間ドックですが、今年9月のドック胃カメラで潰瘍が見つかり紹介状を持って地域機関病院を受診。









胃カメラ検査で潰瘍は治りかけているが別なところに早期胃がんが見つかりました。急遽入院し、早期であったので内視鏡で除去する手術をうけて入院から1週間で退院しました。






人間ドックから2ヶ月間慌ただしい時間を過ごしました。


退院後から香辛料、コーヒー酒炭酸飲料、揚げ物や繊維の多い穀物野菜は当分の間禁止で、白身魚を煮たもの消化のいいものが主体です。




12月末に術後の胃カメラ検査を受けますので、それまで我慢です。
退院後は特に化学療法とが薬物療法はなく、入院前から飲んでいる血圧の薬と痛風の薬それと胃酸を抑制する薬のみです。
胃がんはリンパ節を介しての転移がある得るそうです。主治医曰く私のケースでは3%とか、これが高いのか低いのかよく分かりません。このリスクを避けるのは胃の切除でだそうです。悩ましいので色々きいて判断したいので来月早々に外科の先生と面談できるようにアポを取りました。
これを機会に妻からも言われております、忙しく泳ぎ続けるマグロ的生活も見直して、もう少しスローライフでいこうと思っております。





そうだったのかB級グルメとは

2024-08-24 15:04:00 | 創作

この本によるとB級グルメとは、五大丼+三大ライスだそうです。

五大井は天井、うな丼、カツ丼、牛丼、親子丼。

三大ライスは、カレーライス、チキンライス、ハヤシライスだそうです。

A級グルメは高級料亭で出てくる料理だそうで、個人的推理ではレコード盤のA

面に対する裏面をB面という事からB級グルメは来ているように思います。

しかし、高級料亭では出てこないめん類はB級グルメに入らないのかな?そうするとホルモンはどうなる?どんどん妄想が広がって悩ましいです。






真夏の版画展を開催中

2024-08-16 14:40:00 | 創作
8月2日より8月31日まで、たつの市赤とんぼ荘喫茶メイプルさんでロビーをお借りして2年ぶりの木版画展を開催しております。




8月の開催は初めてですが、今年はあまりの暑さとお盆もあり人手が少ないです。ちょっと涼しくなればありがたいのですが、本竜野駅から歩いて行くのはちょっと厳しいものがあります。




洋画展と間違えられるので、木版画展と大書きしたパネルと作品を彫った板木とそれを使って和紙に摺った版画とを掲示しております。













今回は全部で20数展の作品を展示しました。
エアコンも効いておりますので、避暑がてらにお越しください。
喫茶メイプルさん名物のランチも各種用意されております。私は人気の卵サンドイッチセット600円が大好きです。
窓からは瀬戸内海の家島諸島が見えて気分爽快です。