版画展の帰りに、
前々から気になっていた
五色塚古墳。
出かける時に
カメラ忘れずに持参して
神戸まで版画展を
観に行った帰り道、
途中下車して訪ねてきた。
曇り空が晴れてきて
気温も上がってきて
ちょっと暑い中
平日だったためか
どなたもいらっしゃらず、
素敵な写真が撮れました。
明石海峡を見下ろす海側の高台に
古代の豪族でしょうね、
かなりの力があって、
海峡を通る船を監視していたのか
威圧するような古墳が鎮座している。
古墳の上から明石海峡を通る船や、
対岸の淡路島、
さらに大阪湾の向こう側、
堺や岸和田辺りが見えます。
兵庫県で一番大きな古墳だそうです。
自慢じゃないけど兵庫県は
日本で一番古墳が多い県でもあります。
18841あるそうです。
2番は鳥取県で13459、
3番目の京都は13089で、
13位の大阪は3424です。
4番目が12750の千葉にはびっくり。
5番目は岡山の11726だそうです。
気になる奈良は8位で9617です。
北海道と青森と沖縄がゼロだそうです。
これはまた別の意味で
理由が知りたいですね。
そうそう、言い忘れておりましたが、
兵庫県は古墳県でもあり、
日本1番のお城県でもあります。
この話はまた別な機会にします。
五色塚古墳、都会の近くにあって、
古代人に思いを馳せることができる
素敵な場所にある古墳です。
地度は訪ねたい古墳ですね。
前々から気になっていた
五色塚古墳。
出かける時に
カメラ忘れずに持参して
神戸まで版画展を
観に行った帰り道、
途中下車して訪ねてきた。
曇り空が晴れてきて
気温も上がってきて
ちょっと暑い中
平日だったためか
どなたもいらっしゃらず、
素敵な写真が撮れました。
明石海峡を見下ろす海側の高台に
古代の豪族でしょうね、
かなりの力があって、
海峡を通る船を監視していたのか
威圧するような古墳が鎮座している。
古墳の上から明石海峡を通る船や、
対岸の淡路島、
さらに大阪湾の向こう側、
堺や岸和田辺りが見えます。
兵庫県で一番大きな古墳だそうです。
自慢じゃないけど兵庫県は
日本で一番古墳が多い県でもあります。
18841あるそうです。
2番は鳥取県で13459、
3番目の京都は13089で、
13位の大阪は3424です。
4番目が12750の千葉にはびっくり。
5番目は岡山の11726だそうです。
気になる奈良は8位で9617です。
北海道と青森と沖縄がゼロだそうです。
これはまた別の意味で
理由が知りたいですね。
そうそう、言い忘れておりましたが、
兵庫県は古墳県でもあり、
日本1番のお城県でもあります。
この話はまた別な機会にします。
五色塚古墳、都会の近くにあって、
古代人に思いを馳せることができる
素敵な場所にある古墳です。
地度は訪ねたい古墳ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます