人気ブログランキング
やっと、やっと、前庭の早咲き水仙が、咲き始めたんで、嬉しくって、撮って見ました。
まぁ、早咲きって言っても・・・
何の変哲もない、普通のラッパ水仙ですが・・・
でもね・・・
やっぱしね、この真黄色ろのパァ~ッと咲いた姿は、「春が来たぁ~!」って感で・・・
見ているだけで、それだけで、ワタス、元気になれそうな、そんな気がします。
なぁ~んてね・・・
咲いた水仙は、ほんの数輪だけ・・・
わたス、水仙は、植えっ放し、放たらかしなので、段々咲かなくなっちゃったんです。
なので・・・
今年こそ・・・
今年こそ・・・
植え替えなアカン・・・ってね・・・
一応、思ってはいますんですが・・・
わたス、いっつも、口ばかしだから・・・
出来るんかしらねぇ・・・(ダメジャン!)
そんでは・・・
植えっ放し、放たらかしでも、咲いてくれたお花と言う事で・・・
ここだけ綺麗なクロッカスのお花を、撮って見たんで、UPです。↓
クロッカスも、チャンとして遣れば、花束のように咲いて綺麗なんだけど・・・
それがねぇ・・・
わたス、前庭の植えた所を、スッカリ忘れて、他の花など植えるもんだから・・・
小さなクロッカスの球根が、庭のそこらじゅうに広がって・・・
我が家の庭では、あっちで、ポッ、こっちで、ポッって、咲いているのが、現実です。
ピンクのお花・・・
ピンクのお花と言えば・・・
裏庭のショッキングピンクのアクエリアスは、昨日見たら・・・
こんなにいっぱい咲いていましたんで、今日も、しつっこく、UPです。↓
それでは・・・
これも、とってもしつっこい画像なのですが・・・
ここからは・・・
「夫は木を切り、妻は草を取りる」の画像を、貼り付けまぁ~す。
昨日、パートから帰ったら、夫が言いましたんです。
「オイ、切ったぞ!」ってね・・・
わたス「エッ! 切ったの!」ってね・・・
慌てて台所から外に出て、裏山を見上げました。
昨日までは・・・
こんな風に、3本の杉の木がありましたんです。↓
ねっ、家の側に、何故か父が育ててしまった杉の木でした。
わたスが、「何で、あんな家の近くに、杉の木を育てるんかなぁ~!」って、ブツブツ言うもんだから・・・
父は、数年前から、「切ってもイイよ。」って、言っていたのですが・・・
時すでに遅し・・・で、大きくなってしまった杉の木を、わたスでは、切れず・・・
あれから、また、数年経って・・・
杉の木は、ドンドン伸びて・・・
わたス、いつも、夫に言っていたんです。
「あの、杉の木だけは、なんとか、切って欲しい・・・」って・・・
それで・・・
ようやく・・・
わたスの、願いが、叶い・・・
裏庭の石垣の上は、スッキリとした景色になり、とっても嬉しかったです。↓
そうそう・・・
ここで、突然、どうでもいい話なのですが・・・
裏庭の石垣と言えば・・・
数日前に・・・
我が家の、90歳の父は、この石垣の上のサツキなど、植え木に肥料などやって、手入れをしていたのですが・・・
たまたま、わたスがね、外に出た時・・・
石垣の上から、スルスルと、下りて来たんで、ビックリポン!しちゃいました。
それでね・・・
どうするんかと見ていたら・・・
最後の、人の背丈ほどもある大きな石垣の上に立っていたんで・・・
「そこ、あぶないよ~」って言ったら・・・
父は、「大丈夫だよ。」って・・・
言うか言わないかのうちに・・・
しゃがんで、石に手を付いて、前向きで、その大きな石の上から、アッと言う間に、飛び降りたんです。
わたス・・・
「ワァ~~! そこ、そこ、その足の下、花、踏んでるぅ~~~!」
思わず・・・
知らず・・・
父の心配より・・・
花の心配をした、娘に向かい・・・
父曰く「ごめん・・・」って、言葉を残し・・・
ニタッッと笑って・・・
慌てて、下りた所から、飛び去って行ってしまいました。
アハハハ・・・
考えたら・・・
可笑しいよね、この会話・・・
どこまで行っても、アカン娘のわたスです。
すみません。。。。
お話しが脱線してしまいました。
ほんでは・・・
「夫は木を切り・・・」の話しに戻して・・・
夫は、昨日も頑張って切ってくれて、夕方の裏山は、こんな景色になったんで、記録を兼ねて、UPです。↓
そんでもって・・・
「妻は、草を取る」って言うか・・・
昨日、草などを取った後の、庭の様子も、記録として、貼っ付けまぁ~す。↓
↑どう? なぁ~ンとなく、スッキリした景色になったでしょう?
でもね・・・
これは、イイとこ撮りの画像で・・・
本当は、ぜんぜん草取りがはかどっていないんです。
まだね、庭の半分も取れていないんです。
大慌てで、昼ご飯食べながら、夕食の準備などしていると・・・
庭に出られるのは、頑張っても、15時で・・・
本当に、アッと言う間に、夕方だよ・・・
17時過ぎまで、遣っても、草取り出来るのは、ほんの僅か・・・
アカンですぅ・・・
今日は、パート店の棚卸しで、夕方また仕事に出掛けなければならないので、出来ないし・・・
明日は、母が、パートから帰ったら、髪の毛の下の方を、少しカットして欲しい・・・って言うし・・・
ぜんぜん、自分の思うようにできなくって・・・
ストレスが溜ります。
でもね・・・
楽しみながら、庭いじりしなダメですね。
それでは・・・
出来る分を、出来るだけ・・・
って事で・・・
今日も、おばちゃんは、「ガンバンベー!」で、ございます。
今日も、拙い「やまんばの庭」を、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
やっと、やっと、前庭の早咲き水仙が、咲き始めたんで、嬉しくって、撮って見ました。
まぁ、早咲きって言っても・・・
何の変哲もない、普通のラッパ水仙ですが・・・
でもね・・・
やっぱしね、この真黄色ろのパァ~ッと咲いた姿は、「春が来たぁ~!」って感で・・・
見ているだけで、それだけで、ワタス、元気になれそうな、そんな気がします。
なぁ~んてね・・・
咲いた水仙は、ほんの数輪だけ・・・
わたス、水仙は、植えっ放し、放たらかしなので、段々咲かなくなっちゃったんです。
なので・・・
今年こそ・・・
今年こそ・・・
植え替えなアカン・・・ってね・・・
一応、思ってはいますんですが・・・
わたス、いっつも、口ばかしだから・・・
出来るんかしらねぇ・・・(ダメジャン!)
そんでは・・・
植えっ放し、放たらかしでも、咲いてくれたお花と言う事で・・・
ここだけ綺麗なクロッカスのお花を、撮って見たんで、UPです。↓
クロッカスも、チャンとして遣れば、花束のように咲いて綺麗なんだけど・・・
それがねぇ・・・
わたス、前庭の植えた所を、スッカリ忘れて、他の花など植えるもんだから・・・
小さなクロッカスの球根が、庭のそこらじゅうに広がって・・・
我が家の庭では、あっちで、ポッ、こっちで、ポッって、咲いているのが、現実です。
ピンクのお花・・・
ピンクのお花と言えば・・・
裏庭のショッキングピンクのアクエリアスは、昨日見たら・・・
こんなにいっぱい咲いていましたんで、今日も、しつっこく、UPです。↓
それでは・・・
これも、とってもしつっこい画像なのですが・・・
ここからは・・・
「夫は木を切り、妻は草を取りる」の画像を、貼り付けまぁ~す。
昨日、パートから帰ったら、夫が言いましたんです。
「オイ、切ったぞ!」ってね・・・
わたス「エッ! 切ったの!」ってね・・・
慌てて台所から外に出て、裏山を見上げました。
昨日までは・・・
こんな風に、3本の杉の木がありましたんです。↓
ねっ、家の側に、何故か父が育ててしまった杉の木でした。
わたスが、「何で、あんな家の近くに、杉の木を育てるんかなぁ~!」って、ブツブツ言うもんだから・・・
父は、数年前から、「切ってもイイよ。」って、言っていたのですが・・・
時すでに遅し・・・で、大きくなってしまった杉の木を、わたスでは、切れず・・・
あれから、また、数年経って・・・
杉の木は、ドンドン伸びて・・・
わたス、いつも、夫に言っていたんです。
「あの、杉の木だけは、なんとか、切って欲しい・・・」って・・・
それで・・・
ようやく・・・
わたスの、願いが、叶い・・・
裏庭の石垣の上は、スッキリとした景色になり、とっても嬉しかったです。↓
そうそう・・・
ここで、突然、どうでもいい話なのですが・・・
裏庭の石垣と言えば・・・
数日前に・・・
我が家の、90歳の父は、この石垣の上のサツキなど、植え木に肥料などやって、手入れをしていたのですが・・・
たまたま、わたスがね、外に出た時・・・
石垣の上から、スルスルと、下りて来たんで、ビックリポン!しちゃいました。
それでね・・・
どうするんかと見ていたら・・・
最後の、人の背丈ほどもある大きな石垣の上に立っていたんで・・・
「そこ、あぶないよ~」って言ったら・・・
父は、「大丈夫だよ。」って・・・
言うか言わないかのうちに・・・
しゃがんで、石に手を付いて、前向きで、その大きな石の上から、アッと言う間に、飛び降りたんです。
わたス・・・
「ワァ~~! そこ、そこ、その足の下、花、踏んでるぅ~~~!」
思わず・・・
知らず・・・
父の心配より・・・
花の心配をした、娘に向かい・・・
父曰く「ごめん・・・」って、言葉を残し・・・
ニタッッと笑って・・・
慌てて、下りた所から、飛び去って行ってしまいました。
アハハハ・・・
考えたら・・・
可笑しいよね、この会話・・・
どこまで行っても、アカン娘のわたスです。
すみません。。。。
お話しが脱線してしまいました。
ほんでは・・・
「夫は木を切り・・・」の話しに戻して・・・
夫は、昨日も頑張って切ってくれて、夕方の裏山は、こんな景色になったんで、記録を兼ねて、UPです。↓
そんでもって・・・
「妻は、草を取る」って言うか・・・
昨日、草などを取った後の、庭の様子も、記録として、貼っ付けまぁ~す。↓
↑どう? なぁ~ンとなく、スッキリした景色になったでしょう?
でもね・・・
これは、イイとこ撮りの画像で・・・
本当は、ぜんぜん草取りがはかどっていないんです。
まだね、庭の半分も取れていないんです。
大慌てで、昼ご飯食べながら、夕食の準備などしていると・・・
庭に出られるのは、頑張っても、15時で・・・
本当に、アッと言う間に、夕方だよ・・・
17時過ぎまで、遣っても、草取り出来るのは、ほんの僅か・・・
アカンですぅ・・・
今日は、パート店の棚卸しで、夕方また仕事に出掛けなければならないので、出来ないし・・・
明日は、母が、パートから帰ったら、髪の毛の下の方を、少しカットして欲しい・・・って言うし・・・
ぜんぜん、自分の思うようにできなくって・・・
ストレスが溜ります。
でもね・・・
楽しみながら、庭いじりしなダメですね。
それでは・・・
出来る分を、出来るだけ・・・
って事で・・・
今日も、おばちゃんは、「ガンバンベー!」で、ございます。
今日も、拙い「やまんばの庭」を、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング