人気ブログランキング
やまのうえの・・・ (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
我が家の庭、今日も、これと言った、ネタ花がありません。
がー!
ブログは、続けたいので、(頭の体操)
今年買って、道端に植えた、小さな苗に、タイタンビカスの、「アドニス」が、
ここんとこ、毎日咲いて、
今朝も、二輪も咲いてくれたので、嬉しくって、撮ってみました。
どう? デッカイ真っ赤なお花、凄いって、思いません?
で、
赤と言えば、次は白って事で、
今朝の、 NHKの「らんまん」で、万太郎さんが、名前が付けたユリ、
「高砂ユリ」が、
今が盛りで、いっぱい咲いているので、UPです。
我が家の庭では、
「高砂ユリ」は、こぼれ種で、勝手にいっぱい育って咲いてくれます。
世間では、
筋のあるの花が、「高砂ユリ」で、
真っ白なお花は、「新高砂ユリ(新鉄砲ユリ)」で、高砂ユリと、鉄砲ユリとの、交配種だと、言われていますが、
我が家では、
何十年も前に、お隣から頂いて、初めて植えた、筋のあるユリが、
今では、
真っ白なユリが、多く咲くようになっています。
我が家の庭・・・
真っ白な鉄砲ユリは、あんまし植えた事が無いし、
真っ白な鉄砲ユリの咲く時期は、かなり早い時期で、交配はありえないので、
なぜ、我が家で、真っ白なユリが、多く咲くようになったのか、分からないし、
真っ白に見えても、筋感は残っていて、正確な事が分からなので、
なので・・・
私は、全部「高砂ユリ」って、言っていますんで、
そこんとこ、間違っていたら、アシカラズでございます。
さてさて・・・
今日は、母がディサービスに出掛けたら、
私、病院に行って、両膝に注射して貰い、帰りに、買い物をして帰るつもりで、
ブログの更新をしていましたが、
8時前になったら、
母の便の出が、頻繁になって、
少し、嘔吐したらしく、気分が悪そうで、
顔が、白っぽくなりました。
なので・・・
即、ディサービスに、電話をして、
とりあえず、お迎えの車は、お断りして、
もしも、母が出掛けられる様になったら、私が送ると言う事で、お願いしました。
母には、少し、寝る様に言ったら、
母は、「ベットに行かない」と言ったので、
リクライニングの椅子を、倒して、寝させました。
「さて、どうしましょう…」 (´Д`)ハァ…
私、自分が病院に行くのは、諦めて、
今日は、ディサービスを、休ませようかと、
迷っています。
母は、
昔っから、こういうことは、アルアルで、
少し前にも、同じ様な症状になったので、
そんなに、心配はしていませんが、
でも、
母は95歳の高齢なので、
医療ド素人の私としては、
母を寝させておけばいいのか、 (この前は、病院には行きませんでした)
病院に連れて行くべきか、
そこんとこも、迷います。
自宅での、高齢者の介護は、こういうことが、難しいって、思います。
と、言うことで、
中断しながらの、更新で、内容が、ハチャメチャですが、
今日のブログは、ここで、おしまい致します。 (スミマセン🙇…)
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
やまのうえの・・・ (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
我が家の庭、今日も、これと言った、ネタ花がありません。
がー!
ブログは、続けたいので、(頭の体操)
今年買って、道端に植えた、小さな苗に、タイタンビカスの、「アドニス」が、
ここんとこ、毎日咲いて、
今朝も、二輪も咲いてくれたので、嬉しくって、撮ってみました。
どう? デッカイ真っ赤なお花、凄いって、思いません?
で、
赤と言えば、次は白って事で、
今朝の、 NHKの「らんまん」で、万太郎さんが、名前が付けたユリ、
「高砂ユリ」が、
今が盛りで、いっぱい咲いているので、UPです。
我が家の庭では、
「高砂ユリ」は、こぼれ種で、勝手にいっぱい育って咲いてくれます。
世間では、
筋のあるの花が、「高砂ユリ」で、
真っ白なお花は、「新高砂ユリ(新鉄砲ユリ)」で、高砂ユリと、鉄砲ユリとの、交配種だと、言われていますが、
我が家では、
何十年も前に、お隣から頂いて、初めて植えた、筋のあるユリが、
今では、
真っ白なユリが、多く咲くようになっています。
我が家の庭・・・
真っ白な鉄砲ユリは、あんまし植えた事が無いし、
真っ白な鉄砲ユリの咲く時期は、かなり早い時期で、交配はありえないので、
なぜ、我が家で、真っ白なユリが、多く咲くようになったのか、分からないし、
真っ白に見えても、筋感は残っていて、正確な事が分からなので、
なので・・・
私は、全部「高砂ユリ」って、言っていますんで、
そこんとこ、間違っていたら、アシカラズでございます。
さてさて・・・
今日は、母がディサービスに出掛けたら、
私、病院に行って、両膝に注射して貰い、帰りに、買い物をして帰るつもりで、
ブログの更新をしていましたが、
8時前になったら、
母の便の出が、頻繁になって、
少し、嘔吐したらしく、気分が悪そうで、
顔が、白っぽくなりました。
なので・・・
即、ディサービスに、電話をして、
とりあえず、お迎えの車は、お断りして、
もしも、母が出掛けられる様になったら、私が送ると言う事で、お願いしました。
母には、少し、寝る様に言ったら、
母は、「ベットに行かない」と言ったので、
リクライニングの椅子を、倒して、寝させました。
「さて、どうしましょう…」 (´Д`)ハァ…
私、自分が病院に行くのは、諦めて、
今日は、ディサービスを、休ませようかと、
迷っています。
母は、
昔っから、こういうことは、アルアルで、
少し前にも、同じ様な症状になったので、
そんなに、心配はしていませんが、
でも、
母は95歳の高齢なので、
医療ド素人の私としては、
母を寝させておけばいいのか、 (この前は、病院には行きませんでした)
病院に連れて行くべきか、
そこんとこも、迷います。
自宅での、高齢者の介護は、こういうことが、難しいって、思います。
と、言うことで、
中断しながらの、更新で、内容が、ハチャメチャですが、
今日のブログは、ここで、おしまい致します。 (スミマセン🙇…)
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング