人気ブログランキングへ
プレゼントして貰ったカーネーションが、また咲いてくれたんで・・・
撮って見ました。
どう? この赤いカーネーション
なぁ~んてね・・・
今朝、咲いていたのは、たった一輪なんだけど・・・
でも、咲いたお花を見ていると・・・
貰った時の嬉しさが、また、同じようにこみ上げて来ます。
わたス・・・
そんな思い入れのあるカーネーションなんで・・・
出来れば、枯らしたくないと思って・・・
鉢も大きめの物に、植え替えて、夏を越したら・・・
なんだかね・・・
やっぱりね・・・
グウタラで、お花のお世話が下手なんで・・
ヒョロヒョロって、姿になっちゃいました。
一応ね・・・
二輪目も、咲きそうなんだけど・・・
が細くって、今にも、倒れそうな感じ・・・
まだ、ほんの少しだけと、小さな蕾も育っているけど・・・
なんとかね、ならんものかしらねぇ・・・
今から、栄養やっても、遅すぎるかしら?
咲き始めたんんで、栄養なんて、遣ったら、ダメかしらねぇ?
頑張って、咲き始めたので、今更、切戻して、茎を再生するなんて・・・
そんなムゴイことはワタスには、出来ないし・・・
今は、ただ、カーネーションの頑張りだけを頼りにして・・・
「頑張ってぇ~」って、エールしながら、見ているだけの、わたスです。
そんでは・・・
お花の頑張りだけを頼りにしているお花を繋いで・・・
またまた、またまたですが・・・
デンドロの「さゆり」さんを、撮って見ましたんで、貼り付けます。↓
↑この、さゆりさん・・・
今朝ね・・・
たった一輪だけ、咲いているのに、気付き、ビックリポン!したんです。
これね・・・
今まで、UPしていた鉢の花では無くて・・・
こんなチャッチイ鉢植えで、咲いていたんです。
じつはね・・・
ヘロヘロになってしまった、デンドロの「さゆり」さんの鉢植えを・・・
見るに見かねて、時期外れの秋に、株分けした事は、何度も書きましたが・・・
分けた株は、3鉢だったんです。
「この株は、きっと、ダメになるだろう・・・」って思いながらも・・・
茎の色の悪い、様子の悪い株を、それでも、生きているんで、捨てきれず・・・
小さめの鉢に植えました。
で・・・
今朝、その鉢に、何か、白っぽい物が付いていたので・・・
他の花が、落ちて、そこにくっ付いているんだろうと思って、取ろうとしたら・・・
な、な、なんと・・・
その白っぽい物は、咲いたお花だったと言う訳です。
デンドロの「さゆり」さん、本当に頑張りやさんです。
わたス、今朝は、この頑張りに、また感動しましたんです。
自分の出来る事を、出来る分だけ、最後まで、諦めないで、頑張るんだと・・・
そんな事を、また、お花から、教えて貰いました。
辛くても、生きている限り頑張る事は、こう言う事なんだと・・・
物言わぬお花が、くじけそうになる、心病む私に、教えてくれます。
お花って・・・
やっぱ、イイよねぇ~
細々のお花でも、やめられまシェ~ン わたス・・・ デヘヘヘ…
そんでは・・・
もう、ネタ花が無いんんで・・・
どうでもいい画像ですが・・・
貰って嬉しかった物も、撮ってみたんで、貼り付けまぁ~す。
昨日、わたス、お休みだったんで・・・
午前中に、いつもの病院に行きました。
いつも空いていたけど、昨日は、けっこう、混んでいて・・・
一時間以上待って、やっと3分ほどの診察で・・・
また、会計を待って・・・
よやく、11時半過ぎて、病院を後にしました。
そんでもって・・・
いろんな用事が、溜っていたんで・・・
今年中に片付けて置こうと思って、あちらこちらに、寄りました。
えぇ~っと・・・
セルフのガソリンスタンドで、車に燃料を入れ・・・
仏壇店に行って、お仏飯を供える台を買って・・・
そして・・・
母から頼まれていた物を、買いに行き・・・
父に頼まれていた、シャディーのお店にも寄って・・・
そして・・・
行かなアカン、行かなアカンって、ずーっと後回しにしていた、銀行に寄ったら・・・
なんと、手続きが、メッチャのろくて・・・
催促したら、「もう少し待って下さい・・・」って言われ・・・
結局、40分もかかってしまい・・・
心の中で、プンプンしてしまった、わたス・・・
そこから・・・
病院から、処方箋をファックスして貰った、薬局に寄って、薬を貰い・・・
「あぁぁぁ…もう、こんな時間・・・ 疲れたぁ~」って思ったけど・・・
まだ・・・
何度も、「手続きをして下さい」掛かって来る、郵便局の定期貯金の満期があって・・・
あんまし、毎回掛かってきて、うるさく言われるんで・・・
面倒だけど、「とにかく、今日、済まそう!」って、頑張って、郵便局にも、寄りました。(エライッ!)
ほんでもって・・・
昨日は、たまたま、その郵便局が、新築開局日だったんです。
それでね・・・
手続きを済ませたら・・・
局長さんが、カウンターから、私の側に出て来て下さって・・・
「UFO選んで下さい。」って、仰いました。
わたス・・・
この「わさび味」、しかも、郵便局バージョンのUFOなんて、初めて見たんで、これにしました。
そしたらね・・・
局長さん曰く・・・
「2個選んで下さい。」って、また仰るんで・・・
普通のタイプと、2個、頂きました。↓
更に・・・
局長さんは、仰いました。
「今日は、開局なんで、このラップも、どうぞ・・・」
「後は、このチップス(?)も、2個と・・・鍋スープも1個選んで下さい。」って、次々と、仰いました。
それで・・・
わたスも、言われるままに、ニコニコしながら、次々と選び・・・
「鍋スープは、寄せ鍋で、お願いします」って、言ったら・・・
局長さんが、裏の方から、持ってきたのは、チゲ鍋で・・・
「これで、イイですか?」って、言われたんんで・・・
わたス「寄せ・・・が、イイんですけど・・・」って言ったら・・・
局長さんは、手に持っていたチゲ鍋スープの袋を見て・・・
「あっ、違った・・・ じゃぁ、これも、持っていて下さい。」って、チゲと、寄せと、2袋下さって・・・
全部で、こんだけ、袋に入れて下さいました。↓
アハハハ・・・
ノベルティー大好き人間のわたスです。
満面の笑顔で・・・
「ありがとうございまぁ~す!」
して、帰って来ました。
家に帰ったら・・・
時刻は、とうに13時半を回っていたけど・・・
ちょうど、夫も、遅く帰って来て、お昼になって・・・
頂いたUFOのわさび味を、作って、一口だけ、貰いました。
わたス・・・
UFO大好きだったんだけど・・・
昔々、あの凄い油に当たった事があって・・・
それから、何十年も、食べた事無かったんだけど・・・
わさび味、なかなか美味しゅうございました。
昨日は、郵便局で、思わぬパワーを頂いたんで・・・
夕方、頑張って、この間お花を楽しんだ、98円の処分品のユリを、庭に地植えをして・・・
2日前に買っていた、処分品(398円→98円)のブルーベリーの小さな苗、4ポットも、庭の隅に植えました。
グウタラおばちゃん、頑張りました。(自賛)
暮れのお掃除は、ぜんぜん遣っていないけど・・・
とにかく、「今年の事は、今年の内に・・・」ってね・・・
念仏のように、唱えながら、あとわずかしか無い、2016年を、過ごさな・・・と、思います。
それでは・・・
今日は、また、お仕事なんで・・・
出来る分を、出来るだけ・・・頑張りまぁ~す。
今日も、しょうもないお話しを、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
人気ブログランキングへ