人気ブログランキング
今朝は・・・
前庭で、赤いグラジオラスも咲きましたんで、撮ってみました。↑
で・・・
赤いって言えば・・・
灼熱色って事で・・・
まさに、夏ー!って感じの・・・
真っ赤かの、灼熱色の大輪グラジオラスも咲きましたんで、UPです。
では・・・
たとえ、画像と言えど・・・
灼熱色のお花だけでは、あまりにも暑く苦しいので・・・
他の色のグラジオラスも、咲きましたんで、それも記録を兼ねて、UPです。↓
どう?まぁ、涼し気って色でも無いけど・・・
ピンクと白のグラデーションの、ヒラヒラお花、なかなか可愛いでしょう?↓
それでね・・・
ほとんど、同じような色合いでも、花びらが、ヒラヒラでは無いお花は・・・
こんなに雰囲気が違って見えるんだけど・・・
これも、グラジオラスの醍醐味ですね。
では・・・
醍醐味って、ほどでも無いけど・・
わたス、この球根を買った時・・・
これは、どんな感じで咲くのかと、これもけっこう楽しみだったグラジオラスが・・・
今朝、陽の光を浴びて、咲いていて・・・
「きゃぁ~!素敵ぃ~♡」ってね・・・^^♪
見入ってしまったんですが・・・
どう?灼熱地獄も、涼しげな景色に見えるんだけど・・・思い込みかしら?↓
昨日は、暑かったですねぇ・・・
やまのうえも、お日様テッカテカで、灼熱地獄って、感じでした。
そんな中・・・
わたスね・・・
夫が遣ってくれている畑の草が、あまりにも凄い事になっているんで・・・
それ、ここんとこ、夫が気にしながらも、自分は、他の事で忙しくって、出来ないらしいんで・・・
ほんでは・・・
「ちょっとだけでも…」と、思って・・・
わたス、10時頃から、畑の草取りを遣り始めたのですが・・・
とにかく、暑くって、汗が流れて・・・
少し遣って、休憩して、またやり始めたんだけど・・・
なんかね・・・
ぜんぜんパワーが出なくって、チマチマ遣っていた所に・・・
夫が、軽トラで、畑の小屋に、何かを取りに来たので・・・
わたスね・・・
内心、褒められるかと・・・
いえ、感謝されるかと・・・
そんな言葉を言うのかと思っていたら・・・
夫・・・
わたスを見て、言いました。
「バッカだなぁ~お前、そんな草取り、今頃して!何度だと思ってるんだぁ!地べたは、きっと、50℃~60℃ぐらいあるかも知れんぞ!」
と・・・
言って・・・
即、何処かに行ってしまいました。
で・・・
わたス・・・
「あぁぁ・・・そうなんだぁ・・・ だから、パワー出ないんだぁ・・・」(思考能力も低迷・・・)
わたス、ちょっと遣ると、フラフラしてたので・・・
「わたス、歳とったなぁ~」ってね・・・
それ、歳のせいかと思っていたんだけど・・・
「軽く、熱中症っぽくなっているのかも・・・」と、気付いて・・・
そこで、草取りを止めて、家に戻りましたら・・・
時刻は、12時少し前でした。
それでね・・・
昼食後、少し休憩していたら・・・
雨が、ザァーザァー雷も鳴って・・・
もう、草取りは出来ませんでしたんで・・・
それならば・・・と思って・・・
断捨離を始めました。
断捨離・・・
口ほども、捨てる物が見つからなかったけど・・・
それでも、ちょことでも・・・と、ペンなど小物の整理しました。
それでね・・・
断捨離なんだけど・・・
この間ね、ネットで見ていたら・・・
断捨離って言うか・・・
「物を捨てて、スッキリすると、夫婦の仲が良くなる・・・」
みたいな事が書いてあったんだけど・・・
それって、本当ですか?
わたス・・・
そんな話、今まで聞いたことも無かったので、ビックリポン!しました。
本当だったら・・・
断捨離に、そんなご利益があるのなら・・・
わたス・・・
「もっと、もっと、もっと、いっぱい、捨てなアカンなぁ~」
って、思いますんですが・・・
今ね・・・
それ、実行すべきか、否か・・・本気で、思案中であります。(´▽`)
ねっ、どう?
どなた様か、断捨離で、そんな成果があった方って、本当に、現実、いらっしゃるのでしょうかねぇ?
捨て過ぎて、喧嘩勃発!
我が家は、そんな事にならないかと・・・
それが、心配な、未だ、仲の良い夫婦に憧れる、おばちゃんであります。
だってね・・・
みなさん、「仲がいいね」って、仰って下さる方も、時には、ありますが・・・
我が家はね、同居人って、感じだもん!
でも・・・
所詮、夫婦って、同居人なのかもしれませんけどね・・・(笑)
さてさて・・・
しょうもない話は、これぐらいにして・・・
今日も、お日様で、なんだか、暑くなりそうな、やまのうえなんだけど・・・
こんな景色は、夏っぽくて、好きな景色なので・・・↓
今日はね・・・
夫の畑じゃなくて・・・
わたスは、庭の草取り、できるだけ、日陰の所で、致します。
涼を取りながら・・・
出来る事を、出来る分だけ、ちょこっとだけ、がんばりまぁ^^す。
今日も、最後ありがとうございました。(ペコッ)
人気ブログランキング
今朝は・・・
前庭で、赤いグラジオラスも咲きましたんで、撮ってみました。↑
で・・・
赤いって言えば・・・
灼熱色って事で・・・
まさに、夏ー!って感じの・・・
真っ赤かの、灼熱色の大輪グラジオラスも咲きましたんで、UPです。
では・・・
たとえ、画像と言えど・・・
灼熱色のお花だけでは、あまりにも暑く苦しいので・・・
他の色のグラジオラスも、咲きましたんで、それも記録を兼ねて、UPです。↓
どう?まぁ、涼し気って色でも無いけど・・・
ピンクと白のグラデーションの、ヒラヒラお花、なかなか可愛いでしょう?↓
それでね・・・
ほとんど、同じような色合いでも、花びらが、ヒラヒラでは無いお花は・・・
こんなに雰囲気が違って見えるんだけど・・・
これも、グラジオラスの醍醐味ですね。
では・・・
醍醐味って、ほどでも無いけど・・
わたス、この球根を買った時・・・
これは、どんな感じで咲くのかと、これもけっこう楽しみだったグラジオラスが・・・
今朝、陽の光を浴びて、咲いていて・・・
「きゃぁ~!素敵ぃ~♡」ってね・・・^^♪
見入ってしまったんですが・・・
どう?灼熱地獄も、涼しげな景色に見えるんだけど・・・思い込みかしら?↓
昨日は、暑かったですねぇ・・・
やまのうえも、お日様テッカテカで、灼熱地獄って、感じでした。
そんな中・・・
わたスね・・・
夫が遣ってくれている畑の草が、あまりにも凄い事になっているんで・・・
それ、ここんとこ、夫が気にしながらも、自分は、他の事で忙しくって、出来ないらしいんで・・・
ほんでは・・・
「ちょっとだけでも…」と、思って・・・
わたス、10時頃から、畑の草取りを遣り始めたのですが・・・
とにかく、暑くって、汗が流れて・・・
少し遣って、休憩して、またやり始めたんだけど・・・
なんかね・・・
ぜんぜんパワーが出なくって、チマチマ遣っていた所に・・・
夫が、軽トラで、畑の小屋に、何かを取りに来たので・・・
わたスね・・・
内心、褒められるかと・・・
いえ、感謝されるかと・・・
そんな言葉を言うのかと思っていたら・・・
夫・・・
わたスを見て、言いました。
「バッカだなぁ~お前、そんな草取り、今頃して!何度だと思ってるんだぁ!地べたは、きっと、50℃~60℃ぐらいあるかも知れんぞ!」
と・・・
言って・・・
即、何処かに行ってしまいました。
で・・・
わたス・・・
「あぁぁ・・・そうなんだぁ・・・ だから、パワー出ないんだぁ・・・」(思考能力も低迷・・・)
わたス、ちょっと遣ると、フラフラしてたので・・・
「わたス、歳とったなぁ~」ってね・・・
それ、歳のせいかと思っていたんだけど・・・
「軽く、熱中症っぽくなっているのかも・・・」と、気付いて・・・
そこで、草取りを止めて、家に戻りましたら・・・
時刻は、12時少し前でした。
それでね・・・
昼食後、少し休憩していたら・・・
雨が、ザァーザァー雷も鳴って・・・
もう、草取りは出来ませんでしたんで・・・
それならば・・・と思って・・・
断捨離を始めました。
断捨離・・・
口ほども、捨てる物が見つからなかったけど・・・
それでも、ちょことでも・・・と、ペンなど小物の整理しました。
それでね・・・
断捨離なんだけど・・・
この間ね、ネットで見ていたら・・・
断捨離って言うか・・・
「物を捨てて、スッキリすると、夫婦の仲が良くなる・・・」
みたいな事が書いてあったんだけど・・・
それって、本当ですか?
わたス・・・
そんな話、今まで聞いたことも無かったので、ビックリポン!しました。
本当だったら・・・
断捨離に、そんなご利益があるのなら・・・
わたス・・・
「もっと、もっと、もっと、いっぱい、捨てなアカンなぁ~」
って、思いますんですが・・・
今ね・・・
それ、実行すべきか、否か・・・本気で、思案中であります。(´▽`)
ねっ、どう?
どなた様か、断捨離で、そんな成果があった方って、本当に、現実、いらっしゃるのでしょうかねぇ?
捨て過ぎて、喧嘩勃発!
我が家は、そんな事にならないかと・・・
それが、心配な、未だ、仲の良い夫婦に憧れる、おばちゃんであります。
だってね・・・
みなさん、「仲がいいね」って、仰って下さる方も、時には、ありますが・・・
我が家はね、同居人って、感じだもん!
でも・・・
所詮、夫婦って、同居人なのかもしれませんけどね・・・(笑)
さてさて・・・
しょうもない話は、これぐらいにして・・・
今日も、お日様で、なんだか、暑くなりそうな、やまのうえなんだけど・・・
こんな景色は、夏っぽくて、好きな景色なので・・・↓
今日はね・・・
夫の畑じゃなくて・・・
わたスは、庭の草取り、できるだけ、日陰の所で、致します。
涼を取りながら・・・
出来る事を、出来る分だけ、ちょこっとだけ、がんばりまぁ^^す。
今日も、最後ありがとうございました。(ペコッ)
人気ブログランキング