![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_ayame.gif)
今日の、やまのうえは・・・
今が、梅雨とは思えない・・・
五月最後の、五月晴れで・・・
とっても爽やかな、青空の朝です。
で・・・
そんな青空の下・・・
今朝は、我が家の前庭で・・・
渋い色の、ジャーマンアイリスが、咲いていて・・・
その姿に、ムチャ、見惚れて、見ていたのですが・・・
どう?なかなかでしょう? ↑
このジャーマンアイリスは・・・
何年か前に、大型園芸に行った時・・・
たまたま球根類の処分品の山積みがあって・・・
その中に、このジャーマンアイリスを見つけたのですが・・・
それ、ヘロヘロの球根?で・・・
しかも、付いていた、お花の画像が、メチャ汚い色で、わたス好みじゃなかったのですが・・・
でもねぇ・・・
元値が、忘れたけど、けっこう、お高かったので・・・
つい、その元値につられて、1個だけ、買って来たのですが・・・
そのジャーマンアイリス、芽が出て、育ってくれて・・・
咲いたら・・・
まさか、まさかの・・・
この、渋さ際立つ、デラックスな、ゴージャスな、お花で↓ ビックリポン(゚д゚)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c5/627f18a8d34787e7d5ef811bac0d4b0f.jpg)
本当に・・・
渋色の、わたス好みのお花で・・・
わたス・・・
「あの時、買って良かったなぁ~」
「あぁぁ・・・もっと、たくさん買えばよかったなぁ~」
ってね・・・
今朝も、そんな事を思いながら、見ていました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f9/ac087f82d128631d620cf8c6590e392f.jpg)
それでね・・・
渋色のお花・・・って言えば・・・
昨日は・・・
「九輪草」さんが、コメントに・・・(いつもコメントありがとうございます)
地味な庭が 寂しい庭? と 今日はありますが
寂しくはないし 寂しいでは なんか 寂しいので 渋い庭ってどうでしょうか? なんて 余計なお世話ですみません🙇
ってね、書いて下さって・・・
それでね・・・
その「九輪草」さんのコメントに・・・
「モッコウバラ」さんも、コメントに・・・(いつもコメントありがとうございます)
九輪草さんの『渋い庭』もいいかも( *´艸`)
ってね、賛同して下さったので・・・
わたス・・・
今日はね・・・
ご提案下さった「渋い庭」って事で・・・
我が家の庭を、撮って見たので・・・
それを、ペタペタ、貼り付けまぁ~す。
では・・・
いきなりですが・・・
「モッコウバラ」さん、本当に、ごめんなさい🙇
わたス・・・
綺麗に咲いた、我が家の「モッコウバラ」を撮って、UPしたかったのですが・・・
今年の、我が家の「モッコウバラ」は・・・
丁度咲き始めた時に、梅雨になって、それが、長雨になって・・・
可愛いお花は、まったく日の目を見ることなく、雨に負けて、腐ってしまいまして・・・
今は、葉っぱばっかしの、渋いアーチになって・・・
わたス、ザンネン無念・・・って・・・
「モッコウバラ」さんにも、なんだか、申し訳なく思いながら、この小道を、通っています。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/05/e5620870cc9ac769d3ace96ed89804e9.jpg)
そいでは・・・
我が家の、寂しくて、地味で、「渋い庭」・・・
まぁ・・・
表現は、ともかく・・・
どんな風に言っても、変わらぬ、いつもの庭ですが・・・(笑)
しつっこく、ドンドン、貼り付けます。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/49/e73ee8a15681b6c9725670b327a47c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/27/a290f3fcfe566cd1f8fb7ed5251d0b79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/15/1eb0431db8a0402e97301047287b3033.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6d/28f225975bf1d9c7e83eb2b351bcd890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d5/8558ee987929878c33f64592971fccb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/14/21be958b379ac010da45a5778d9a10c2.jpg)
「ドンだけぇ~!」 ってね・・・
しつっこくて、スミマセン・・・ (ノ´∀`*) アハハハ…
さてさて・・・
わたス・・・
今朝も、庭徘徊していたら・・・
とにかく・・・
小道の脇の、草が凄いので・・・
それを、素手て、引っこ抜いて、引っこ抜いて・・・
パット見た目には、アンマシ目立っていなかった草が・・・
1本引っこ抜こうと、手を伸ばすと・・・
もう、そこに、他の草が、ワッサワッサと、目に付いて・・・
まずは・・・
スギナ・ドクダミ・三つ葉・イタドリ・ツリフネソウ・オカトラノオ・ミズヒキ・ツユクサ・・・etc.
訳の分からない蔓物の草が、何種類も、ニョキニョキと伸び出していて・・・
本当に・・・
我が家の庭は、草ばっかしで・・・
「渋い庭」どころか、いつもの、ただの「雑草園」で、ございます。
でもね・・・
皆さんのブログを拝見すると・・・
草取りを、とっても、頑張っておられる方もあるんで・・・
「わたスも、頑張ろう!」って、思わせて、貰っています。
我が家は・・・
やまのうえで・・・
周りは、草ばっかしの所に、家や庭があるので・・・
取っても、取っても、庭に草が生えるのは、阻止できないとは、分かっていますが・・・
それでも・・・
出来るだけ、庭の草は、取らなければ、綺麗な庭には、ならないと思っています。
時々・・・
「草と共存の庭」って、仰る方もありますが・・・
それは、あの、ガーデニングの神様のような「ターシャ」さんとか・・・
周りが、アスファルトや、コンクリートで固められた、街の中での庭だったらの事だと・・・
わたス・・・
勝手にそう思っています。
園芸店で・・・
色んな雑草を、販売されていますが・・・
中には・・・
もしも、それを、やまのうえの我が家の庭に植えたら、どんな事になるかと・・・
ゾッとする・・・
繫殖力が、ハンパじゃ無い草も、販売されています。
きっとね・・・
都会だったら、鉢植えなどで育てて・・・
こぼれ種が落ちて、育つ事も無く、その可愛いお花だけを、楽しめるんだと思いますが・・・
やまのうえの、我が家の庭では、ありえん事で・・・
わたス・・・
「草との共存の庭」は、どうしても、ムリだと思っています。
そんでもって・・・
どうでもイイ話ですが・・・
「雑草って呼ばないで」だったかしら?
雑草にも、名前がある・・・って・・・
ハァ~?
雑草って、言っては、アカンの?
「雑」って意味・・・
いろいろな物が、入り混じっている・・・って事で・・・
わたス・・・
草にも、お花にも、それぞれに、名前がある事は、知っているけど・・・
草の名前、それぞれなんて、覚えられないので・・・
全部まとめて、「雑草」って、言うのだと思っていたけど・・・
意味、違いましたぁ?
雑草は、雑草、草、全部まとめて、雑草と言いますが・・・
それが、何か?
すみません🙇・・・
以前から、気になっていた事、つい書いちゃった・・・
変な所に、喰いついちゃって・・・
わたス・・・
そう言う所、けっこう、気になる性格なンですぅ・・・(ノ´∀`*) アハハハ…
さてさて・・・
今日も・・・
草取り・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す!
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_rindou.gif)