お言葉をいただきました。

私の中にもう一人のお方がおられます。
色々な言葉をいただいております。
読まれていただけると光栄です。

使い方を間違えば毒にも悪にもなる

2024-08-19 21:57:34 | 日記
最近、友人から

ぜひ、この本を読んでほしい

と、健康に関する本を渡されました




ぜひ、ぜひ

喜んで読んでいましたが


1つ、2つ、。。。

と、

あれ?
これは、ダメだよね

と、思う内容がありました


本の題名も伏せますが


1つ、

大腸洗浄のやりすぎは注意


と、だけはお伝えしたいです


腸の洗浄は

腸に住んでいる 菌を殺します


また、肛門がゆるくなる


将来
オムツが必要になる可能性があります



何もかも

やりすぎには注意です。



また、

重曹がよい

とされ


過剰摂取し、
内臓疾患を患った話もあります


ウコンの
長期摂取、過剰摂取は

日本医師会も注意喚起を促しています


なにもかも


ほどよく、適度、がよい


敢えて、本の事を記載したのは

本であれ、時には内容を疑うべき


ということです。


本の力
ペンの力は凄いです


また、治ったという実例があれば
より
信憑性があります


ですが、


万人に必ず絶対効果的なものはありません



例えば


このブログでも

食事療法
毒だしスープについて

記載をします


結果

抜群に効果があった人

まぁ、まぁいいよ

あまり変わらなかった



体質により答えは変わります



なかなか
万人にきくことは難しいものです


ですが、
これ以上悪くならない
部分では 


健康療法は あり です




問題は やりすぎない


適度 というものです



レンコンにはアレルギーを軽減する物質があるといわれ

レンコンを毎日食べたら

レンコンアレルギーになった


という話もあります。


結果、

食事は
バランス良く


添加物を食べない
加工品をなるべく食べない

外食を減らす


そして

運動をする


これはとても効果的です


食事は

足し算より引き算です



小学校でならう


規則正しい生活習慣

正に教えの通りです



よいとされるものも 
使い方を間違えば
毒や悪になることもあります



情報は
多くからあつめ

見抜く力もそなえましょう





地球への感謝をお忘れなく



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先祖供養。。。 | トップ | 幸せ泥棒がいます。。。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。