こんにちは‥(^_-)-☆

今の奈良は13℃と少し暖かいですね?・・(^_-)-☆
最高禁は昨日より3℃ほど高いが、13℃止まり止まりで少し暖かい日になりましたね。
今日は観光バス記念日なんですね・・(^_-)-☆
1925年(大正14年)のこの日、東京乗合自動車により日本初の定期観光バスである「ユーランバス」の運行が開始された。
日本初の定期観光バスだったが、路線バス扱いであり、途中の下車観光地から乗車した場合の運賃も定められていたという。
当初のコースは「皇居前~銀座~上野」であった。
その後、経営不振により、東京乗合自動車の遊覧自動車事業は一旦休止に追い込まれたが、新日本観光株式会社(現:株式会社はとバス)に譲渡され、同社の手によって再開された。
日本のバス事業の始まりには諸説あるが、1903年(明治36年)9月20日に二井商会という会社が京都市内で始めたのが最初のバス事業であるとされている。
その最初のバスは、蒸気自動車を改造したもので6人乗り、風雨や砂ぼこりなどを防ぐための幌(ほろ)もなかった。
この日を記念して、日本バス協会が9月20日を「バスの日」に制定している。
バスでお出かけしたい場所は?
東京に行って初めて乗ったバスがはとバスでした。
それで私も生まれて初めて皇居に行きました。
そこで思い出した歌が?・・
島倉千代子の、「東京だよおっかさん」と「東京のバスガール」だったと思います。
多分記憶に残っているところを見るとバスガイドさんが歌ったんだと思いますね。
昔の懐かしい思い出です・・(^_-)-☆
観光バスでいろいろ行ったが、覚えているのは東京のはとバスだけですね。
それと大阪駅から、蟹を食べに行って島根?の温泉旅館だと思います。
これもまだ記憶に残っていますね。
1人で行ったのに楽しい割に安い一日になりました?・・
今朝の血圧は、145-83、脈拍93、血糖値は130でした。
体温は36.8℃でした。
昨日の散歩数は、4569歩でした。
血圧が少し下がりましたが、体温が高いですね。
だけど熱があるわけではないので、心配ないのかなあ?・・
昨日は買い物に行ってきました。
だけどしんどい感じはありませんでしたね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます