![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/da235b06b1e1363d08331e7edb1010f3.jpg)
先日内山先生のシャボン玉のセミナー受講しました。
内山先生には巻紙で2度受講しましたので今回は3度目のセミナー受講となりました。
受講者が沢山の人気のセミナーということで、最初抽選にはずれ、やっと受けることが出来ました。
シャボン玉作りはとても面白くこんな風に作るのかと感心しました。風景画にもデザイン画にも幅広く使えファンタスティックな作品が出来るので教室で生徒さんたちに作ってもらうのが楽しみです。
私はこの夏軽井沢に行ったときに買って来た可愛い子をモデルにして作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/c679dad1d250b896e79ef77f754a531b.jpg)
私のプロフィールです(リンク依頼もこちらから) ![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
内山先生には巻紙で2度受講しましたので今回は3度目のセミナー受講となりました。
受講者が沢山の人気のセミナーということで、最初抽選にはずれ、やっと受けることが出来ました。
シャボン玉作りはとても面白くこんな風に作るのかと感心しました。風景画にもデザイン画にも幅広く使えファンタスティックな作品が出来るので教室で生徒さんたちに作ってもらうのが楽しみです。
私はこの夏軽井沢に行ったときに買って来た可愛い子をモデルにして作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/c679dad1d250b896e79ef77f754a531b.jpg)
![にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ](http://flower.blogmura.com/lecrinflower/img/lecrinflower88_31.gif)
![にほんブログ村 花ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/flower88_31_lightred_2.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
トレ-シングペ-パ-の裏に薄くした真綿を伸ばして貼りつけてってるような?光ってるところは絵の具で書き入れたのかな?
色々想像して面白いです。
軽井沢からこんなにかわいいお人形さんを買ってきたの?う-ん、何でも押し花にしちゃうさくら吹雪さんに拍手。
ドイツから来た子たちだそうです。
シャボン玉の作り方のデモはセミナー中写真撮影禁止でした。
だいたいkakkoさんのご想像に似ています。
きっと器用なkakkoさんのことだから教わらなくても作れちゃうかもしれない。
いろんなデザインで作ってみたいと思っています。