さくら 吹雪の 押し花アトリエ プチ フルール

押し花とペット関連のブログです

パンドラハウスの日

2012-01-27 | 生徒さんの作品
月に一度のイオンノア店のパンドラハウスでのレッスンも今日で6回目になりました。

体験レッスン形式で毎回参加者を新しく募って行っています。

今月はお一人の申し込みでした。前回ご紹介した超簡単コラージュを楽しく作ってくれました。

この方私がいつも行っている歯医者の女医さんの妹さんでした。

余りに似てらっしゃるので妹さんの存在を知らなかった私は最初間違えてしまいました。

Aさん、お疲れ様でした。



にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ  にほんブログ村 花ブログへ   私のプロフィールです(リンク依頼もこちらから)  人気ブログランキングへ




ウメバチソウの花かご

2012-01-14 | 生徒さんの作品
ウメバチソウは生徒さんたちにも大人気です。

昨年山野草店で購入したウメバチソウが咲いてくれたようです。

籠はヤツガシラのズイキです。

ただこの辺では夏の暑さと蒸れに負けて翌年も咲かせるのは至難の業のようです。

残念!

   


にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ  にほんブログ村 花ブログへ   私のプロフィールです(リンク依頼もこちらから)  人気ブログランキングへ



カラカラの日々

2012-01-12 | 生徒さんの作品
昨夜は小雨が振り出して久々の雨と思ったのですがお湿りにもならない量でした。

関東は昨年末からずっと乾燥状態です。押花たちの保管には最適ですが地植えの草花たちにも時々お水をあげた方がいいですね。

最近少しずつ日が伸びていくのが嬉しいです。

ここ暫く寒さのピークが続きそうです。皆さんお体を大切にね。

早く春がこないかなぁ・・・



にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ  にほんブログ村 花ブログへ   私のプロフィールです(リンク依頼もこちらから)  人気ブログランキングへ



今日のメニューは?

2012-01-05 | 押花 (My works)
最近我が家は夫が料理担当になりつつあります。

最近良く出るメニューはぶり大根、イカとサトイモの煮付けですがハンバーグやきんぴらごぼう、カツ煮丼、

青梗菜の炒め物などなどこれがなかなか美味しいのです。

お掃除も私より綺麗に出来るし私が先に召されても全く心配ご無用という感じです。

お使いも大好きです。

おかげでこのごろ今日は何にしようと悩むことから開放されつつあります。






にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ  にほんブログ村 花ブログへ   私のプロフィールです(リンク依頼もこちらから)  人気ブログランキングへ


test

日本ヴォーグ社のクラフトサークル   にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへにほんブログ村