5日目は先ず、ストークオントレントにあるウエッジウッドの
ビジターセンターを見学しました。従業員がとても、のんびりと
リラックスした感じで働いていたのが印象的でした。
日本の工場のイメージは、張り詰めた空気、てきぱきとした動作、
殆ど私語のない機械的な仕事場という感じを持っていますので、
ちょっと、驚きでした。
私は食器よりもお人形のほうに興味を持ちました。
ここで作られた品の売店もありました。
そこで素敵なネックレスを見つけました。
3人お揃いで購入したまでは、良かったのですが、免税手続きの為のパスポート№を聞かれ、はっとしました。
私のパスポートは、バスの中のスーツケースの中なのです。
そして№を控えてもいなかったのです。私大事なものをよく失くす人なのです。
それでスーツケースの底に入れていたんです。ばかですよね。
一緒のツアーのおば様たちに「パスポート持ってないの?!番号もわからないの?!」
と、大声で呆れられ、ののしられ(と言うのはオーバーです。)大変なめに合いました。
私のつたない英語では免税手続きをキャンセルしたいと言うのがなかなか通じず、
1人で参加されていた英語の達者な奥様にお願いして、助けてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d5/f28e99eca6ac1730cb4ce582358abc91.jpg)
過去の旅行の時はしっかり№も控えていたのに、今回はすっかり、忘れていました。
こんなヘマな事する人あまりいないでしょうが、みなさんどうぞご用心を。