チェスターを後にして約1時間でその日の宿泊先マンチェスターの
ノボテルホテルに着きました。途中土砂降りになりましたが、ホテルに
着く頃はすっかりあがって、ラッキーでした。
日本人の団体観光客に会いました。彼らは私たちとは逆にこれから、
ストックホルム方面へあがっていくという事でした。
私たちの部屋は1番左です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/01/5aa808b42876a784178135335ba5da63.jpg)
私たちはこの夜交代で、アイロンで乾燥マットを乾かし挟みなおしました。
朝ジョウロでハンギングにお水をやっている光景を見ました。
ハンギングは、至る所で見かけましたが、全部こうやってお水を遣るんでしょうか。
結構大変ですね。
私は何か自動的にお水を遣る装置でもあるのかと思っていましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c4/e012ecd8806ceb0f2ac724d598563d0c.jpg)
ノボテルホテルに着きました。途中土砂降りになりましたが、ホテルに
着く頃はすっかりあがって、ラッキーでした。
日本人の団体観光客に会いました。彼らは私たちとは逆にこれから、
ストックホルム方面へあがっていくという事でした。
私たちの部屋は1番左です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/01/5aa808b42876a784178135335ba5da63.jpg)
私たちはこの夜交代で、アイロンで乾燥マットを乾かし挟みなおしました。
朝ジョウロでハンギングにお水をやっている光景を見ました。
ハンギングは、至る所で見かけましたが、全部こうやってお水を遣るんでしょうか。
結構大変ですね。
私は何か自動的にお水を遣る装置でもあるのかと思っていましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c4/e012ecd8806ceb0f2ac724d598563d0c.jpg)