さくら 吹雪の 押し花アトリエ プチ フルール

押し花とペット関連のブログです

ルナリア

2013-07-02 |  この時期押したい花情報
昨日生徒さんが押してきたルナリアのご紹介です。

カラカラの種の抜け殻のようなものはドライフラワー店などで

結構見かけますがそこまでの途中経過を初めて知りました。

先ず花ですがちょっとダイコンソウの花みたい・・・

そしてグリーンの種が少しずつ大きくなってだんだん褐色になって

そしてお馴染みの抜け殻ですね。

オオバンソウという名でも知られています。

この花に付いてもっと知りたい方はこちら

クリックしてみてね。







にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへにほんブログ村





我が家のグリーンシェード

2013-07-01 |  この時期押したい花情報
この夏は暑くなりそうですが我が家はテラスの日よけに主人がカボチャを植えました。

お陰でカボチャを良く観察出来ます。自由研究にいいですね。孫が小学生になったら

楽しみです。

雄花は沢山付きますが雌花は少しです。

でも先日雌花が咲いた日に雄花が生憎咲きませんでしたので受粉できませんでした。

2~3日前に咲いたときは雄花も咲いてくれたので受粉出来て今日は少し大きくなっています。

カボチャの収穫も楽しみですが私はカボチャのツルがいいですね。

何かにつかまる前のツルはいろんな形の動きで押せます。お試しあれ。



最近低カロリーレシピのお菓子作りにはまっています。

今日はチョコレートバナナマフィンもどきに挑戦してみました。

小麦粉が少ししかなかったので大豆粉でやってみました。

バナナは完熟 腐る寸前が甘みが最高ですね。

チョコレートの変わりにココアパウダーです。

出来立てを食べて見ましたらしっとりとした仕上がりでなかなかいいお味でしたよ。

試食して頂けないのが残念。




にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへにほんブログ村









test

日本ヴォーグ社のクラフトサークル   にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへにほんブログ村