今日はSさんのフランネルフラワーとビオラを使っての作品です。
オーストラリアが原産のフランネルフラワー 以前はもっと大きなものが多かったと思いますが
最近だんだん小さいタイプが出回ってきて嬉しいです。
以前育てた事がありますが雨に当てない方がいいみたいです。
にほんブログ村
オーストラリアが原産のフランネルフラワー 以前はもっと大きなものが多かったと思いますが
最近だんだん小さいタイプが出回ってきて嬉しいです。
以前育てた事がありますが雨に当てない方がいいみたいです。

この夏は暑くなりそうですが我が家はテラスの日よけに主人がカボチャを植えました。
お陰でカボチャを良く観察出来ます。自由研究にいいですね。孫が小学生になったら
楽しみです。
雄花は沢山付きますが雌花は少しです。
でも先日雌花が咲いた日に雄花が生憎咲きませんでしたので受粉できませんでした。
2~3日前に咲いたときは雄花も咲いてくれたので受粉出来て今日は少し大きくなっています。
カボチャの収穫も楽しみですが私はカボチャのツルがいいですね。
何かにつかまる前のツルはいろんな形の動きで押せます。お試しあれ。
最近低カロリーレシピのお菓子作りにはまっています。
今日はチョコレートバナナマフィンもどきに挑戦してみました。
小麦粉が少ししかなかったので大豆粉でやってみました。
バナナは完熟 腐る寸前が甘みが最高ですね。
チョコレートの変わりにココアパウダーです。
出来立てを食べて見ましたらしっとりとした仕上がりでなかなかいいお味でしたよ。
試食して頂けないのが残念。

にほんブログ村
お陰でカボチャを良く観察出来ます。自由研究にいいですね。孫が小学生になったら
楽しみです。
雄花は沢山付きますが雌花は少しです。
でも先日雌花が咲いた日に雄花が生憎咲きませんでしたので受粉できませんでした。
2~3日前に咲いたときは雄花も咲いてくれたので受粉出来て今日は少し大きくなっています。
カボチャの収穫も楽しみですが私はカボチャのツルがいいですね。
何かにつかまる前のツルはいろんな形の動きで押せます。お試しあれ。
最近低カロリーレシピのお菓子作りにはまっています。
今日はチョコレートバナナマフィンもどきに挑戦してみました。
小麦粉が少ししかなかったので大豆粉でやってみました。
バナナは完熟 腐る寸前が甘みが最高ですね。
チョコレートの変わりにココアパウダーです。
出来立てを食べて見ましたらしっとりとした仕上がりでなかなかいいお味でしたよ。
試食して頂けないのが残念。

