前日の雨で朝は涼しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a5/b83dad2eae57e41ec4805560d0c9efa4.jpg?1690927013)
前日の暴風雨で折れたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/19/987b84dcee91fcc6b7edb9d6c48266bd.jpg?1690927395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/09/1a59dc7cd31cc28f2ce5551d321d36e6.jpg?1690928598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/db/5000ab2ca28517e444fd294ca16ddffd.jpg?1690928598)
アフター、あまり変わらないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/82/c26203a033af5f6ffc6d941056eacf61.jpg?1690935316)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1e/b257dcd135d653154a5e2bfcc2bf8c47.jpg?1690961896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/eb/b35a671ae1a9578c12e734c19317b66b.jpg?1690969285)
可愛いストウブちゃん❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/99d67004b81f52412de4d52c5f9547be.jpg?1690969285)
神社⛩️行ってこよ
神社⛩️にこんな枝が落ちていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a5/b83dad2eae57e41ec4805560d0c9efa4.jpg?1690927013)
前日の暴風雨で折れたみたいです。
雷⚡️と暴風雨🌀☔️ほんと怖かった。
やんだので外に出てみたら、バラの枯葉は大量に落ちているし、お花や植物たちはぐったり下を向いてしまいました。
で、朝は〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/19/987b84dcee91fcc6b7edb9d6c48266bd.jpg?1690927395)
持ち直しています。
良かった。
花殻を摘みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/09/1a59dc7cd31cc28f2ce5551d321d36e6.jpg?1690928598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/db/5000ab2ca28517e444fd294ca16ddffd.jpg?1690928598)
アフター、あまり変わらないかな。
花壇やプランターは雨でびっしょり。
水遣りはお休み〜
でも、鉢って濡れているように見えて、中は乾いていたりするので要注意。
いつも乾きやすいバラの鉢は水遣りします。
ガーデニングが終わって家に入りました。
蚊に刺された〜!
キンカンを塗りましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/82/c26203a033af5f6ffc6d941056eacf61.jpg?1690935316)
あれ、伯母から電話です。
来年90になる伯母は一人暮らしをしていましたが、長男に老人ホームに入れられたというのです。
いいな〜
おっと心の声が溢れ出てしまった!
すんません
早速午後にでも面会してきます。
9時から18時まで、予約無しで伺えるんですって。
コロナで大人しくしていなきゃいけない時じゃなくてよかった。
義母の世話をします。
今日は義母のところにリハビリさんがいらっしゃるので、義母の部屋をお掃除しました。
いつものように顔や頭をホットタオルで拭いたりマッサージしたり。
無表情になってしまった義母。
話しかければ応じてくれますが、それ以外はボーっとしています。
お昼ご飯を食べます。
前日の麺無しサンマー麺を食べます。その日娘は友人と食事してきたのでだいぶ残っています。
(食べないなら連絡ほしいわ〜)
変な組み合わせですが、トーストにゆで卵のマヨネーズあえを乗せたものも食べました。
食べたら伯母のところへ〜
我が家から車で35分ほどで着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1e/b257dcd135d653154a5e2bfcc2bf8c47.jpg?1690961896)
入った瞬間
古いなーってね。
名前を書いて伯母の部屋に向かいます。
伯母は少しドアを開けて待っていてくれました。
義母の七歳年上だけど、まだ何でも自分でできますし、頭もしゃっきりしています。
脚が少し弱くて歩く時は歩行器につかまらないといけないけど歩けます。
自宅にいた時、外出から帰って家に入るのにドアを開けようとしたら、バランスを崩して倒れたって。
近所の方が救急車を呼んでくれて病院に運ばれたけど、何ともありませんと帰されたそう。
でも、長男がもう一人暮らしさせられないと、まずはショートステイに入れ、それから今の老人ホームに移ったんですって。
伯母は元気だから、こんなところに入れられて、嫌だと言っていました。
でも、自分でも脚の衰えは感じているし、一人暮らしは無理かもと思い始めていたそう。
息子夫婦が少し手伝ってくれれば家にいられるのにと悔しそうでした。
なんか可哀想。
でも長男夫婦も自分たちの生活があるし、仕方ない。
あーあ😮💨
歳とりたくないな。
自分はどんな晩年を迎えるのかしら。
あまり長生きしたくありません。
介護の辛さはよくわかりますから、子供達に迷惑かけたくないし。
伯母は父の姉です。
伯母にはいろいろお世話になりました。
私が子供の頃から可愛がってくれましたし、父が倒れた時、いろいろやってくれました。年に2回ほど食事に連れて行ってもらっていましたし。
昔話しに花が咲いて、私も楽しかった。
伯母も、
Aちゃんがすぐに来てくれて嬉しかった。ありがとう😊
と言ってくれました。
楽しかったけど、ちょっと悲しくなった伯母訪問になりました。
帰宅して17:30
晩御飯はチキンミネストローネです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/eb/b35a671ae1a9578c12e734c19317b66b.jpg?1690969285)
可愛いストウブちゃん❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/99d67004b81f52412de4d52c5f9547be.jpg?1690969285)
食べたら20時から義母の世話です。
なんだか今日は高齢者と一日中一緒にいた感じになっちゃった。