日常のあれやこれや

日記ブログでございます。内容は多岐にわたります。

美しい 如意輪観音 拝んだ🙏

2024-03-21 05:25:00 | 鎌倉
ー追記ー
リンクでは鎌倉の土紋装飾の仏像は七体
今回の記事では九体と書いています。
実際鎌倉のお寺にある土紋装飾の仏像は七体であり、
あとの二体は
・鎌倉国宝館にある土紋の破片
・個人蔵
だそうです。

ネットのページによって、七体と書いてあったり九体と書いてあったりしましたので、整合性が取れていませんでした。


では本編、行ってみよ〜う!

以前アップした、
梅かまくら 寺社特別参拝

梅の寺社 特別参拝 どこ行こう? - 日常のあれやこれや

梅の時期になると鎌倉で催される梅かまくら寺社特別参拝今年は第13回2月末から始まります。昨年初めて知りまして、昨年は浄光明寺へ行きました。↑鎌倉十三仏の勢至菩薩像こ...

goo blog

 

西御門の来迎寺へ行ってきました。

まずは大人気の鎌倉土産
くるみっこを買おうと思い、
行ってみたら休み‼️
ではなくて、
工事中で別の場所で営業中でした。



こちらの方がきれいでおしゃれ。

11時でしたのでランチ
鎌倉駅前のスタバの上にあるこちら


3月末までのドリンクのチケットがあったので寄りました。


気前良くて、ビール中ジョッキも🆗


いただきました♪


食べたのはカキフライ御膳

カキフライ大好きです。

さ、来迎寺へ向かいましょう!
と思ったけど、まだ時間があるので
鶴岡八幡宮の牡丹が見頃ってんで、
見に行きました。
500円をお支払いして、いざ!





きれいだったー。まさに見頃


いやー、牡丹って豪華なお花ですね。
堪能してまいりました。

来迎寺へ行きます。
早く着いたけど、何人か待っていらしたので早めに受付してくださった。

まだ時間がありますから、
近くにある石川邸をチェック。
三兄弟作家の里見弴さんのお宅です。




この日は中に入れず。

来迎寺へ戻って


梅はこれだけが咲いていました


水仙がかわいい❤️


小さな桜も


本堂に入れていただきました


中は撮影禁止

来迎寺は時宗のお寺で
ご本尊は阿弥陀様
阿弥陀如来像の前に四本の柱があり、
その内側は極楽浄土を表しているそう。
四角く板敷きになっていて、
それは極楽浄土の池に見立てているんですって。
この阿弥陀如来像だけが、来迎寺の仏様。

他に三体の仏像がありますが、
他の寺から遷されてきたものです。

中でも惹かれるのは
如意輪観音像。
このお像は、鎌倉一美しい仏様と
言われています。



↑絵葉書です
お美しい!
北条政子の持仏との話しもありますが、
時代が合わないので、違うだろうとのお話しでした。
この仏様、土紋装飾が施されています。
鎌倉に九体しか無い土紋の仏様。
土紋とは漆と粘土を混ぜて型抜きし、
仏様の衣に貼り付けて紋様にしたものです。
如意輪観音様の近くに寄らせてもらい、
じーっと👀眺めてまいりました。
感激!
普段は近くには寄れませんのよ。

地蔵菩薩像と跋陀婆羅尊者像
今は廃寺になった報恩寺にいらした二体の仏様です。
報恩寺は、近くの鎌倉市立第二中学校にあったんですって。
地蔵菩薩様は報恩寺のご本尊
跋陀婆羅尊者は報恩寺のお風呂場に置かれていた仏様。
面白いですよね。
臨済宗などではお風呂場も修行の場。
そこに安置されるのがこの仏様なんです。
お風呂場にいらっしゃるので
湿気などで劣化しやすく、
跋陀婆羅尊者の古いお像はなかなか無いそう。
だからこのお像は貴重で、
鎌倉市の重要文化財になっています。

やっぱりご住職の説明を聞きながらの参拝は贅沢な時間でした。
来年の梅かまくらはどこへ行きましょう!
楽しみです♪😊