赤羽へ向かいましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/16/cbdd6a0aa95d7bd2ee2af9e5dd3ed62d.jpg?1710809471)
久々の埼京線
シャッター遅すぎた😅
昔住んでいた町、赤羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/ae6327f8ef96a8227b2ddb216e878259.jpg?1710905898)
何をしにきたかというと、
コロナ禍で途絶えていた
高校時代五人組の定例会(ランチ会)
なのダ♪
昨年12月に再開して、この日は第二回目。
ジョナサン〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/5bdbfca0db88dd12c212023ffc675dc8.jpg?1710906025)
ランチして
ドリンクバーでお茶して
デザート食べて
と、長居できるのはやっぱりファミレス。
一人は前回来られなかった子で、
超久しぶり〜♪
元気そうで嬉しいわー。
前回出席した別の一人が
北海道から娘さんがお孫さん二人を連れて久々に来たからと、欠席。
なかなか五人揃うのは難しいねぇ。
ランチに食べたのがガパオライス
しばらく来ないうちに
ガパオなんてメニューが登場したのですね。
ペチャクチャ喋りまくり〜😆
デザートも♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ca/49ffdd40fcf8496ceedf593b4c9837d2.jpg?1710906552)
そしてまだまだ喋る!
10:30集合で、気づけば18時‼️
どんだけ〜〜😆
アラウンド還暦の私たち
家族(特に親、義両親)の悩みは深い深い。
全員子供がいて、子供の悩みも深い人も。
みんなで吐き出して、泣いたり笑ったり。
みんなが子育てしている時に
私だけ子育てプラス実父の介護があった。
友人の一人が今、実のお母様の週末介護をしていて、介護の辛さ大変さが身に染みているようで、
「あの頃は◯◯の大変さを理解してあげられなくてごめん」
と言ってくれたの🥹
優しい友人の気持ちが有難くて❤️
次回もまたここで会ってたくさん話そうね〜
と別れました。
もーう家に帰ってご飯作るのイヤだー。
とんかつの和幸でカツ三枚テイクアウトしちゃいました。
ー大相撲の大の里ー
石川県津幡町出身の力士です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9b/d8e8af3012269e37f4baa9da40c51b9c.jpg?1711014392)
化粧廻しは「火牛の計」
木曾義仲が平家をコテンパンにやっつけた
倶利伽羅峠での戦略です。
たくさんの牛の角に火を灯した松明をくくりつけ、その牛たちと共に平家を攻撃しました。
津幡町に倶利伽羅峠があるんですね‼️
知りませんでした。
訪れてみたい。
津幡町もお正月の地震で被害は甚大のようです。
どうにか復興してほしい!
そして大の里が活躍して、故郷の人々の光になってほしいです。